2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
実際に勝つかどうかは確率次第 スポーツや頭脳戦、お金が絡む勝負事 やっぱりルールをよく知っている方が 有利だよな~と思うことが多いです。 先日行われたオリンピックでは ルールを捻じ曲げてるんじゃないの といった内容もあってガッカリした部分もあり…
次はどこの株を買おうかな? 先日、某お好み焼き屋さんにて 有益な情報をキャッチしまして^^ せっかくだから株を買っておこうかな~ と思いながら銘柄チェックしております。 実は他に買わないといけないものがあるのでw 予算があんまりないのですよね~ …
近畿でも台風が止まるのか? typhoon.yahoo.co.jp 毎日台風の進路予想が変わってますよね(^^;) 昨日見た時と今朝見た時でまた違ってまして 31日、1日、2日の動きが変 こんなところで方向転換しなくてもという感じです。 大阪で育った私は台風は一気に抜けて…
昨日は投資家オフ 台風で開催できるかどうかが危ぶまれましたが 台風が気を効かせて待ってくれたようで 昨日無事にオフ会を開催できました。 株式投資勉強会の講師としていつもお世話になっている おせちーずさんがお仕事で青森から大阪に来られていましたの…
円高になると株安に 昨日も少し円高にふれていて143円代になっていたのですよね~ その時間帯って日経平均株価もけっこう下がっていて 完全に連動しているというわけではないですが やっぱ円高に動くと株価は下がりやすい傾向にあるな~ なんて思いながら昨…
9月は投資信託勉強会 今回は少し違った視点で投資信託勉強会を行います。 いつもと何が違うのか? それは株式型じゃない投資信託が主役の勉強会だということです。 株じゃないということで メインの話が債券型やリートの話になると思います。 まだしっかり内…
昨日は勉強会でした 勉強会始まりました〜 pic.twitter.com/kMYSLhMmRD — すぎもと@16年目お金の勉強会 (@singerFPson) 2024年8月24日 昨日は久々のリアル会場での勉強会 18時からスタートしまして 20時30分まで梅田の総合生涯学習センターにて 株式投資勉強…
パウエルさんの講演 news.yahoo.co.jp どうやら9月の利下げは確定路線のようです。 ここまで長かったな~ アメリカもそろそろ利下げするでしょ って1年以上前から動いてしまってw けっこうな債券ETFの含み損を乗り越えて ようやくここまできました まあ、ま…
参加者が少し多めになりました 24日土曜日に開催予定の株式投資勉強会 参加者募集を昨夜で終了しました^^ 元々10名募集で考えていましたが 少し多めの受け付けになりました。 ありがたいことです。 あとはやるだけ 気合い入れていきますね^^ 今回の話は…
今年も100万円修行完了です 三井住友VISAカードゴールドNLの100万円修行で 年会費が永年無料になる ということで最初だけ100万円修行する人も多いと思いますが 私はそのまま100万円修行を継続しております(^^;) 使っているカード決済の合計額が 年間10…
20日は忙しいですね 昨日は20日ということで 忙しい1日になりました(^^;) 連休明け仕事に体もまだ馴染でないところに 定時ダッシュで帰宅しましてw ウエルシアのお客様感謝デーのワオンポイント1.5倍利用と イオンのお客様感謝デー全商品5%OFFを はしごし…
8月の株式投資勉強会のPRまんが なこたんの新作ページがたくさんで 面白く仕上がってますね~^^ あと数名ですが今なら参加可能ですので 勉強会に参加してみたいと思われた人は この機会をお見逃しなく♪ 満席になっていたら申し訳ありません。 お部屋の都合…
お盆明けスタート お盆明けスタートですね~(^^;) 心と体が仕事復帰を嫌がっておりますが ここは鞭打って動くときですねw 今日をのりきればまた動くようになります!! さて、株式投資もお盆明け相場になりますが 休み中も日経平均は順調に戻ってましたね …
株式投資勉強会、一旦満席になりました 株式投資勉強会を開催しようと思って借りた会議室は MAX18名の部屋でしたので 少し余裕を持たせようかと思いまして 募集人数を10名にしていました。 昨日、ありがたいことに参加申し込みをいただきまして 10名に到達し…
楽天証券が単元未満株の指値に対応するらしい 楽天証券のサイトを訪問したら目についたのですが 単元未満株の取引に指値注文ができるようになるらしいです。 www.rakuten-sec.co.jp 個別株を1株単位で注文できる 少額投資家にとってはありがたい仕組みが 単…
地震注意の呼びかけ終了 お盆中の地震注意の呼びかけが終了したようですね 大きな地震が起こらずに良かったです^^ もちろん日ごろから地震への注意は怠らない のが大事ですからね。 警戒を忘れずに継続はしていこうと思います。 それと株価もだいぶ戻って…
積み立て投資は淡々と 波乱のあった8月ではありますが 何も変わらず積み立て投資を実施しています。 カード決済分の注文がこの時期なので それにあわせてポイントを充当して手動注文している投信も この15日頃にあわせています。 1番下がった時に比べればだ…
個人的には円高と予想 為替について 色々な意見がSNSやyoutubeでも言われていますので 今後どうなるかわかりませんが 個人的には円高方向に動くかなと予想しています。 いきなりではなくて ある程度のレンジ相場を形成しながら 一定期間後にレンジを円高方向…
お試しに買った投信が大ダメージ 大きな変動が過ぎてひと段落している 株式市場ではあるけれど 全体としては落ち着いてちょっと減ったかな? という状態の中 私の持っている銘柄の中で 断トツでマイナスになったものがあります(率だけど)。 理由は簡単で価…
急速な円高にも備えておく 先週の株式相場の乱高下 幅の大きさに正直驚きました(^^;) 記念にブログ記事にも貼っといたのでw まあ、それは良いとして 株の陰に隠れてはいましたが 遅れてダメージを実感したのが 海外運用の投信やETFの評価額の目減り 先週は…
連日の地震で備蓄用品が品薄だとか 連日起こった地震で日本中で備蓄用品が品薄になっているとか そういう話を少し聞きました。 うちはー水が減ってるな~ なんて話をしてましたが 災害に備えて準備はしとかないとって 見直す機会にはなってますね(^^;) 本当…
怒涛の1週間が過ぎました 大暴落、大暴騰、高ボラティリティの1週間が過ぎましたね そしてお盆の夏休みに突入した人も多いと思います。 私は今日もお仕事ですが(^^;) 多くの人にとってはありがたい休み この期間は投資を忘れるのも良いかと思いますし せっか…
もう大きな動きはないとは思うけど 大暴落からの大暴騰で連日ボラの大きい相場が続いてますが だんだんと幅が収束してきてますね^^ 収束しきったところで また大きな動きが再開なんてことにならないか テクニカル的にはそんなことを考えてしまいますが さ…
投資の押し付けはしない お金の勉強会をやっているので 勉強会に来る人には投資について学んでいただいてます。 毎月講師は変わりますが その時にあったテーマで有料で開催しています。 無料ではなく有料にこだわっている理由が いくつかあるのですが その中…
暴落後の乱高下は様子見で 大暴落のあとの大暴騰 今日はまた暴落スタートしそうですね(^^;) 週末くらいには中間点くらいで落ち着いて 来週は普通になるのかなと思いたいところですが お盆の期間に入りますからね~ 何か仕掛けが入るかもしれませんので 来週…
昨日は日経平均株価大暴落でしたね せっかくなので記念にチャートを貼っておきますね。 テクニカル関係のラインはもう役に立たないのではずしました。 昨日は1日で‐4000円超、こんなの想定外としか言いようがないですね(^^;) 7月11日につけた高値から 昨日の…
8月は会場で株式投資勉強会 先週から大きく下げている日経平均株価 そして、日経先物の動きから今日も大きく下がるんじゃない? という状況でこの半年上昇してきたものを 全部お返しする様相となっています。 2024年上半期分の全戻しの可能性 なんとか今年の…
日銀さんがとうとう利上げしました 株が暴落してるんで(^^;) この話をするのが遅くなってしまいましたね。 まあ明日もまだ株は下がってるでしょうから ちょっと株の話は置いといてですね。 今日は住宅ローンについて書いておきます。 上がる上がると言われて…
私の体験上は最大でした 昨日の日経平均株価の下がり具合 -2000円超でしたね~(^^;) 私が株価を見るようになってからは 1日の下がり幅としては最大でした。 幅としては史上2番目だったらしいですね 率だとそうでもないらしいですが さすがにこんなに下がる…
株価の下落が続きますね~ 日銀さんの利上げ発表がきましたね^^ それによってさらに進んだ株安と円高 日経平均株価は昨日も下がってましたが 夜間の先物もまだ下がっているので 今日の日中がどこまで下がって どこらへんで止まるのかに注目しています。 下…