長期投資
高金利は要注意 FXではトルコリラのスワップ運用が人気だったり トルコリラを使った仕組債が金利が高いということで人気だったりします。 トルコリラ円チャート わかりやすいのでトルコリラを取り上げているのですが 金利が高いから長期で持っていれば利息が…
つみたて投資最大のデメリットとは 今日はつみたて投資のお話です。 つみたてNISAやiDecoの登場で 投資を始めた人も多いと思いますが 中には貯金の延長くらいに考えている人も多いのではないかと思います。 私もiDecoを始めたことですし つみたての話も増や…
今年はつみたてNISAがスタートして 色々と商品が充実してきました。 で よーく考えて やっぱり積立はiDecoかなと・・・(^_^;) いう感じになりまして NISAはつみたてNISAじゃなくて ノーマルのNISAが良いのではないかなと・・・(^_^;) 時々は株を買ったり 時…
昨日、新たに入手したノートPCを使って そろそろ来週末の投資信託勉強会のレジュメ作成に取り掛かります。 うちの勉強会で私が講師をする時が レジュメとかいっつもギリギリになるんですけど(^_^;) 手を抜いているわけじゃないですからねw (言い訳ですけど…
今月の勉強会は株式投資勉強会 特にテクニカル分析をテーマにして開催します。 まだ席があって参加はできますけど^^ とりあえず定員は超えてきましたので そろそろ次の話題に移ろうと思います。 10月の勉強会のテーマ 10月の勉強会は ハッピーリタイアす…
投資と言っても わりと短い期間で安く買って高く売る そうやって利益を増やしていく方法と つみたてNISAで推奨しているように 20年くらいコツコツ積み立てていれば そこそこ増えているでしょ^^ といった長期間コツコツ積み立てる方法 がパッと思いつきます…