お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リアル勉強会をzoom録画してみました

昨日は会場での株式投資勉強会でした 色々と勉強会のシステムを変更して臨んだ1回目 なんとか無事に開催することができました。 参加してくれた人 運営メンバー みんなに支えられて開催できた勉強会だと感じています。 きちんと次につなげられるように でき…

『ん。』を思い浮かべることにしてる

本日の株式投資は満席です 今回から参加人数をいつもより少なくして 参加費を高くして 若干、敷居が高くなった勉強会にリニューアルしました。 急にこんな変更を行ったら 誰も来なくなるかもしれない・・・ そんな恐怖もありましたが なんとか満席になりまし…

ふるさと納税枠を使い切りました

8月下旬の楽天お買い物マラソンにて ポイントバックが禁止になるふるさと納税 これは誰が得をする政策なのか? 正直なところよくわからないけれど もう禁止になるよってことなので 今年の枠を使い切りました^^ 今って物価高が継続してるでしょ 9月から値上…

エヌビディアの決算は難しくなりましたね

市場予想よりも良くても下がる エヌビディアの決算があって どうやら市場予想よりも良い数字が出たと でもデータセンター部門の売り上げが 予想より下だったというだけで時間外で 急落したようです(^^;) 普通は市場予想よりも良い数字が出れば上がるのですが…

生活費をカード払いにするだけで1万Vポイント

毎年恒例の1万ポイントゲットです 毎年恒例のクレジットカード年間100万円使ったら 1万ポイントプレゼント特典が振り込まれました^^ これで9月からのVポイント投資がやりやすくなりますね♪ カードで100万円も買い物というと 使いすぎのイメージですけど そ…

株式投資勉強会のまんが『日経平均が好調なのに自分の持ち株が上がらない』

今月の株式投資勉強会のまんが完成 まんが:なこたん www.kokuchpro.com 勉強会の顧問、吉田さんが良く話している内容を まんがで上手く表現してくれました。 投資をはじめた人がぶつかる 『投資のなぜ?』 を表現するセンスが抜群ですね^^ 思わずそうそう…

暴落に対処するのは思っているより難しい

暴落対策は必要だと思うけれど 株価が絶好調な時ほど 「暴落が来たらどうしよう」 という気持ちも芽生えてきますよね(^^;) ある程度、経験を積んでいても 大きな暴落を予測して対処するのって ほんと難しいと感じています。 直近2回の暴落でも 下落が起こる…

リーマンインテリジェンスでライフプラン相談ができるようになりました

リーマンインテリジェンスの個別相談がスタート 今まで私個人で個別相談を受けていたことは ちょこちょこありましたが 今後は個別相談に関することは リーマンインテリジェンスの勉強会として受け付けることにしました。 ちょうど、ライフプランに関する依頼…

米国株は上にいきましたか~

パウエルさんの発言で株高 ジャクソンホール会議でパウエルさんの発言が どうやら良い感じだったようですね。 リアルタイムで追いかけていた人はお疲れ様でした^^ 私はぐっすり寝ておりましたので 何を言ったのかはまだわかりませんが 結果だけ見れば良か…

住宅ローンの金利はまだ上がるでしょ

植田さんは金利を上げたいのでは? 住宅ローンの金利がじわりと上昇してきて そろそろ家計に影響を出し始めている頃合いです。 「返済額は何も変わってないけどなー」 って人はローンの中身が変更されていることに 気が付いてないだけで こっそり利息だけが…

ジャクソンホール会議でサプライズはあるのか?

ジャクソンホール会議は要チェックらしい ニュースにもジャクソンホール会議に注目だーって 書いてあるので注目なのでしょうね~ パウエルさんがきっと何か大事なことを言うに違いない という期待感が半端ないです(^^;) ここで予想通りのことを言うのか 予想…

ゆっくり投資するつもりなら焦る必要はない

塩漬けが良いというわけはないが 昨日はようやく塩漬け銘柄が プラテンしたよってことを書きました^^ まあ、そもそも塩漬けになるって 投資としてどうなの? と思われるかもしれませんね(^^;) 確かに、持ってる間はマイナスよりも プラスの方が気分が良い…

塩漬け株の救済タイム

いつの間にかプラテン 今月の株価上昇のおかげなのですが いつになったらプラスになるのかな~ と思っていた塩漬け銘柄達がえらいことになってまして(^^;) 口座を見てみたらほとんどプラスになってましたw 「お~こんな日が来るんだな~」 もちろん塩漬け銘…

高止まりするか?日経平均

連休明けの今週はどうなるかな? お盆休み中は日経平均はどんどん上がっちゃいましたね~^^ 途中で買い参戦できないくらいの勢いでしたね もう休み中の記憶はあんまりないけれどw そうだった気がします。 なんといっても今日から仕事ですからね~ 連休中…

人生リベンジ計画始めます。

人生リベンジ計画の第一歩 ライフプラン(人生計画)というと、 ファイナンシャルプランナーが話すようなお金の話が思い浮かびます。 でも、**「人生リベンジ計画」**という言葉にしたら なんせリベンジなんで^^ ずいぶん印象が変わるものですね。 最近、…

久しぶりに図書館を利用してます

考え事をしてる時に図書館 このお盆休み中に メルマガで紹介されていた本があって 読んでみたいなーと思いましてね 電子書籍を買おうかな? と楽天ブックスのサイトを見たところで そういえば・・・ 最新刊じゃないなら図書館にあるかもなー と思って検索し…

ボラティリティが大きくなってきましたね

上げる時も下げる時も幅が広い 日経平均が絶好調で最高値更新ってなっていましたが 昨日は下がってしました。 高値を更新した後は下げやすいですね(^^;) ここに来て1日での上がった下がったの幅が なかなか大きいな~ ってのがここ最近の感想です。 これとい…

日米ともに株価絶好調ですね

昨日は株を見てません 昨日は学生時代の友人と大阪の天満近辺で 昼のみからの2次会(私はここで離脱) 友人はそのまま3次会へと 昔に戻って楽しんでました^^ 居酒屋で料理が美味しかったですね オープンしてすぐに行列になってました。 お店の外に氷で大ビ…

日経平均最高値更新を眺めているだけです

株価が上がってますね~ お盆休みでまったりしている間に 日経平均が最高値を更新したそうで(^^;) そんなニュースが目に付くので 証券口座を見に行ってしまいましたよ 昨日、株の事は忘れるくらいが良いとか書いておきながら(^^;) まあ、この状況は見てるだ…

連休中くらいは株のことは忘れても良いんじゃない?

休みを平穏に過ごせるように 連休のお休み中とはいえ そういえば今日から平日でしたね(^^;) よく考えなくても 子供達は今日から仕事でした。 この記事を書いたら朝ごはんの用意ですね♪ そんな連休を過ごしている私は 勉強会の運営のことで頭がいっぱいで 自…

今月は大阪梅田の会場で株式投資勉強会

2025年下半期の投資戦略 お知らせが遅くなりまっした(^^;) 8月30日(土)14:00~ 株式投資勉強会を開催します。 参加費は5000円 募集人数は10名です。 募集ページはコクチーズプロで作成しています。 www.kokuchpro.com 参加費が高くなったこと 募集人数が…

お盆休みが始まりました~

出勤依頼があったのですが・・・ 昨日あたりからお盆休みスタートの人が多かったと思いますが 私もようやく本日よりお休みがスタートしました^^ いやー昨日の夕方頃まで出勤依頼を受ける方向で 話が進んでいたのですけどね 困ってるなら助け合うのも大事 …

損切りしたくないなら現物で

長期投資は現物で たまたま、Xで追証がつらいという投稿を見てしまいました(^^;) それはもう投資じゃないなーという感想です。 だって投資って持っている資金が多少の増減をしながらも 増やしていく行為でしょ。 それなのに、 『お金が足りないのでもっと入…

トランプ関税は終わってなかったけど

株価への影響は終わってる 合意文書がないからひっくり返されるんだー ってわいわいとニュースでやってますね(^^;) 結局のところ関税交渉は全然おわってなかったということですが 気になる株価はもう全然動きません。 トランプ関税の本当の意味での交渉は継…

マネードクターに改善命令って前にも見たぞ

マネードクターのことを5月に書いてました yahooのニュースにマネードクターに業務改善命令が出た とありました。 news.yahoo.co.jp あれーこのニュースは前にもみたような・・・ と思いましてね(^^;) いつだったかな? と思って記事を遡ってみると 5月に書…

8月の投資本をチェックしよう

今月の楽天証券で読める投資本 暑いなーと思っているうちに もう8月が6日も過ぎてますね(^^;) 勉強会の募集ページも作らないといけないし どんどん8月が進んでます。 お盆休みまでもうひと踏ん張りの時期ですからね~ なんとか今週をのりきって 遅れてる夏を…

8月分の手動積み立て投資 Vポイント足りませんでした~

Vポイントが今月も足りず 8月分の手動積み立てを実施しました。 約定は明日なのですっかり株価が戻った後の 価格で買い付けることになりそうです(^^;) とは言ったものの 手動で買ってるのは株じゃなくてハイイールド債券ファンドなので 値動きがちょっと違っ…

とりあえず今日の株価は下がるとして

日経平均は下げ続けるのか? 先週の金曜夜、米国の雇用統計の発表で 米国株が下がって、その時に日経平均先物も売られていました。 日経225CME トランプ関税合意で上にポーンと上がった分が ほぼ全戻しになる感じで下がってます。 39900円くらいの数字ですね…

今月から勉強会を少し変えていきます

8月の勉強会から変更します 最近、色々と考えることがありまして 運営中のリーマンインテリジェンスを 少し変更しようと思います。 8月から11月まで年内は4回決まっていますが それぞれ、少し今までと変えてみます。 具体的には参加費と募集人数 参加費を増…

投資のセンスがないなーと思う時

センスのなさを感じてしまう えーっと今週はダブルインバース追撃してません(^^;) 盆休み前の駆け込み仕事が多いので 株を見る暇もなかったという言い訳もありますが・・・ 念のための金曜日に仕込んでたダブルインバース君追撃は もうトランプ関税騒動が終…