お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

お金の知恵を磨く勉強会

投資家がAIを使いこなすとこうなるのか

AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方の資料が届いた 最終版ではありませんが・・・ということで AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方勉強会の原稿が 講師のBFPさんから届きました。 最終版の前段階で75ページあります(^^;) すごいのはページの多さではな…

AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方勉強会が満席です

勉強会はおかげさまで満員御礼となりました。 10月18日開催の 『AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方』勉強会は 昨日の段階で満員となりました。 参加申し込みいただきありがとうございます^^ あとはしっかりと勉強会の内容をお届けできるように 運営も…

自民党総裁選の夜に投資話でもいかがですか?

10月も投資話スペースをします 10月は『AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方』 をテーマに勉強会をやります。 講師はBFPホールディングスの土居さんです。 リーマンインテリジェンスの勉強会では かなり長く講師をつとめていただいてますので おなじみでは…

リアルとzoomで暗号資産勉強会 嬉しいコメントをいただきました

リアルとzoomの良いとこどりができないか? 今回の勉強会は講師が遠方からzoomで話をする状況で 参加者はzoomで参加する人と 数名は大阪の会場に集まって 一緒にzoomを視聴するというもの zoom参加であれば家で用事をしながらでも 勉強会に参加できるので わ…

暗号資産勉強会はこんな内容(ちょっと見せw)

暗号資産勉強会の目次 本日開催する暗号資産勉強会で使用する 事前配布用の資料から少しだけ^^ 暗号資産のこと今まで勉強してこなかっただけに 今回の内容は新鮮だなという印象です。 株や投信、不動産とも全く違うジャンルの資産というイメージ 数年前に…

次は投資家必見!AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方

次は株式投資勉強会です 昨日で暗号資産勉強会の募集が終了しました。 通常のzoom募集は満席になりましたが 新プランの会場でzoom募集は残りがでてしまった状況です。 内容が未知数ではありますが 会場の方が先に席がなくなるくらい 楽しめるような工夫を考…

暗号資産勉強会のまんが「わからないからいいやはもったいない」

今月は暗号資産勉強会です まんが:なこたん 暗号資産勉強会の申し込みはこくちーずプロで行ってます。 www.kokuchpro.com 現時点で私は暗号資産を直接買ったことがありません(^^;) ギリギリ楽天ポイントをビットコイン連動で運用しているレベルです。 色々…

AIを使った投資戦略と個別銘柄の探し方

10月の勉強会は投資へのAI活用です 現在9月の暗号資産勉強会について ZOOM席は満席になってます^^ ありがとうございます♪ でも実験的に会場でzoomを視聴する席は まだ募集している段階です(あと3名) www.kokuchpro.com 普段だと勉強会が終わってから次の…

暗号資産勉強会、通常zoom席が満席です♪

暗号資産の話が気になりますね 税制改正の予定もあって 今後、どんな変化が起こるのか気になる暗号資産 今月の暗号資産勉強会は このタイミングでプロ視点で学べる勉強会になっています。 税制改正前の段階ですので 予想でこうなるんじゃないかという話も 含…

インデックスとアクティブの境界が薄くなっている

投資信託話はなかなか楽しかった 昨日は午前中というみんなが忙しい時間帯に ファンドマネージャーやアナリスト経験のある ムササビ親分さんとXでスペースをしてしまいました^^ 一言で言うと「とっても楽しかった」です。 だんだんと普段の居酒屋トークみ…

投資のルール変更を見逃すな

ルール変更はわりと多い 私たちは投資をする時 一定のルールに沿って作戦を決めたり 商品を決めたりしています。 よーく考えてみると思い当たると思います。 例えば旧NISAが導入された時 今まで投資で得られた利益は 確実に税金を払わないといけなかった…

高配当投資勉強会のあとに選んだ銘柄が・・・

自動車銘柄に追い風が来たの? 昨年10月に開催した高配当株投資勉強会で 中長期で利益を取りに行く手法を講師のBFPさんに ガッツリレクチャーを受けまして そのあと、2~3銘柄を買ってみたわけです。 概ね良好に推移していて 高配当株なので、言うほどすぐ…

いずれNISAで暗号資産を買えるようになるかも?

5つの箱が6つの箱になるかも 私の積み立て投資は資産の種類別に 箱を5つ用意して その箱に好きな銘柄を選んで入れていくというものです。 5つの箱戦略については 1月に記事として書いているので 興味ある人は読んで見てください。 アセットアロケーション…

ついにビットコインを買う時がくるのか?

9月は暗号資産勉強会をやります もう10年くらい前?になると思いますが BFP土居さんが講師で仮想通貨の勉強会をやってるのですよね その時は新しい商品に対する基礎知識の強化と 間違った商品選びをしないこと よくわからないものに勝負する時の退場しない考…

会場で一緒にZOOM視聴するという試み

9月の暗号資産勉強会で試したい事 今月は暗号資産勉強会ということで まもなく、募集スタートという状況です。 募集ページはこっそり作成しましたのでね あとは講師チェックがOKになれば公開していきます。 もう出来上がっているので探せば出てきます。 見つ…

9月は投資信託勉強会ではありません。急に変えてすみません。

投資信託勉強会じゃなかったー 先日開催した株式投資勉強会でも 「次はムササビ親分さんが講師で投資信託勉強会をやりますよー」 とご案内していたのですが・・・ 投資信託ではなくなりました(^^;) すみません。 ただ、今回の変更に迷いはなかったです。 で…

リアル勉強会をzoom録画してみました

昨日は会場での株式投資勉強会でした 色々と勉強会のシステムを変更して臨んだ1回目 なんとか無事に開催することができました。 参加してくれた人 運営メンバー みんなに支えられて開催できた勉強会だと感じています。 きちんと次につなげられるように でき…

『ん。』を思い浮かべることにしてる

本日の株式投資は満席です 今回から参加人数をいつもより少なくして 参加費を高くして 若干、敷居が高くなった勉強会にリニューアルしました。 急にこんな変更を行ったら 誰も来なくなるかもしれない・・・ そんな恐怖もありましたが なんとか満席になりまし…

エヌビディアの決算は難しくなりましたね

市場予想よりも良くても下がる エヌビディアの決算があって どうやら市場予想よりも良い数字が出たと でもデータセンター部門の売り上げが 予想より下だったというだけで時間外で 急落したようです(^^;) 普通は市場予想よりも良い数字が出れば上がるのですが…

株式投資勉強会のまんが『日経平均が好調なのに自分の持ち株が上がらない』

今月の株式投資勉強会のまんが完成 まんが:なこたん www.kokuchpro.com 勉強会の顧問、吉田さんが良く話している内容を まんがで上手く表現してくれました。 投資をはじめた人がぶつかる 『投資のなぜ?』 を表現するセンスが抜群ですね^^ 思わずそうそう…

暴落に対処するのは思っているより難しい

暴落対策は必要だと思うけれど 株価が絶好調な時ほど 「暴落が来たらどうしよう」 という気持ちも芽生えてきますよね(^^;) ある程度、経験を積んでいても 大きな暴落を予測して対処するのって ほんと難しいと感じています。 直近2回の暴落でも 下落が起こる…

リーマンインテリジェンスでライフプラン相談ができるようになりました

リーマンインテリジェンスの個別相談がスタート 今まで私個人で個別相談を受けていたことは ちょこちょこありましたが 今後は個別相談に関することは リーマンインテリジェンスの勉強会として受け付けることにしました。 ちょうど、ライフプランに関する依頼…

ボラティリティが大きくなってきましたね

上げる時も下げる時も幅が広い 日経平均が絶好調で最高値更新ってなっていましたが 昨日は下がってしました。 高値を更新した後は下げやすいですね(^^;) ここに来て1日での上がった下がったの幅が なかなか大きいな~ ってのがここ最近の感想です。 これとい…

日米ともに株価絶好調ですね

昨日は株を見てません 昨日は学生時代の友人と大阪の天満近辺で 昼のみからの2次会(私はここで離脱) 友人はそのまま3次会へと 昔に戻って楽しんでました^^ 居酒屋で料理が美味しかったですね オープンしてすぐに行列になってました。 お店の外に氷で大ビ…

日経平均最高値更新を眺めているだけです

株価が上がってますね~ お盆休みでまったりしている間に 日経平均が最高値を更新したそうで(^^;) そんなニュースが目に付くので 証券口座を見に行ってしまいましたよ 昨日、株の事は忘れるくらいが良いとか書いておきながら(^^;) まあ、この状況は見てるだ…

連休中くらいは株のことは忘れても良いんじゃない?

休みを平穏に過ごせるように 連休のお休み中とはいえ そういえば今日から平日でしたね(^^;) よく考えなくても 子供達は今日から仕事でした。 この記事を書いたら朝ごはんの用意ですね♪ そんな連休を過ごしている私は 勉強会の運営のことで頭がいっぱいで 自…

今月は大阪梅田の会場で株式投資勉強会

2025年下半期の投資戦略 お知らせが遅くなりまっした(^^;) 8月30日(土)14:00~ 株式投資勉強会を開催します。 参加費は5000円 募集人数は10名です。 募集ページはコクチーズプロで作成しています。 www.kokuchpro.com 参加費が高くなったこと 募集人数が…

お盆休みが始まりました~

出勤依頼があったのですが・・・ 昨日あたりからお盆休みスタートの人が多かったと思いますが 私もようやく本日よりお休みがスタートしました^^ いやー昨日の夕方頃まで出勤依頼を受ける方向で 話が進んでいたのですけどね 困ってるなら助け合うのも大事 …

トランプ関税は終わってなかったけど

株価への影響は終わってる 合意文書がないからひっくり返されるんだー ってわいわいとニュースでやってますね(^^;) 結局のところ関税交渉は全然おわってなかったということですが 気になる株価はもう全然動きません。 トランプ関税の本当の意味での交渉は継…

米国株と日本株は目の付け所が違ってる

米国株投資勉強会を開催しました 昨日は米国株投資勉強会を開催しました。 こんな感じでもみあげさんはアバター状態です^^ トランプさんに振り回されてアメリカでの評価ってどうなの? って思ってましたけど ぜんぜん大したことがないって雰囲気だそうで(^…