2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
たまたまレーザーテックを見て 昨日Xでレーザーテックについて トレンドに上がっていたのを見かけて 何かな~と思ったら あら、こんなに下がってたのね(^^;) という感じでした。 株価が16000円くらいになってまして ホルダーじゃないのでね 前に見た時の記憶…
iDecoに増税はあるのか? またiDecoの入り口拡大のニュースが出てきました 岸田さんの提言だそうです。 現状よりも倍近い額まで拠出可能にするようにと・・・ そんなに天引きされたら 今の我が家では生活費が足りなくなっちゃいますけどねw 収入が多い人に…
ドル円が少し円高方向に ドル円 昨日は少し大きめにドル円が円高方向に動きました。 何か大きな出来事でもあったのかな? と思いましたがこれといって見当たりませんでしたが(^^;) やっぱりこれですかね FRBの議事録「時間をかけて利下げ進めていくことが適…
ピタパを忘れてしまった 昨日は大雨になるのが分かっていたので 地下鉄に乗るのはわかっていたのですが・・・ ピタパを持って出るのを忘れてしまいました(^^;) ほんと最近色々なものよく忘れる まだ早いのですけどね~ さて、ここでどうするか・・・ 切符を…
昨日は楽天市場のブラックフライデーセールでした 前々から購入しようと思っていたシェーバーと いつも購入しているペットケア関連の商品を 昨日のブラックフライデーセールで購入しました^^ シェーバーは最近は肌が剃刀負けするようになってきたので 久し…
株式投資勉強会での話題から 先日開催した株式投資勉強会の話題から 少し紹介しておこうと思います^^ 勉強会でどこの証券会社を使っているか という話がでていたのです。 証券口座を持っていることで入手できる情報が増えるので 色々と調べたい人にとって…
株を買う時はチャートを見る? 昨日は今年最後の勉強会がありまして たくさん株式投資の話をしておりました^^ 14時~延長戦を含めて18時まで 休憩もありましたが4時間ですよ~ 普段これだけどっぷりと投資について考えることって なかなかないと思いますし…
本日は午後から株式投資勉強会 今日は今年最後の勉強会 株式投資勉強会です。 参加される方は14時スタートなので うっかりお忘れのないようにお願いしますね^^ 今日の話を聞いて 今年色々と聞いた話も含めて 年末年始の時間で来年をどんな1年にするのかを …
年内と年明けは飲み会です 11月の勉強会募集が昨夜で終了しました。 今月も30名超の参加申し込みをいただけて嬉しいです^^ あとは土曜日に本番をがんばるだけですね。 なんとか今年もここまできたかというところです。 勉強会の募集も色々と考えてやってま…
毎月20日は大忙し 今週末開催の株式投資勉強会ですが 受付が今日までなので最初にお知らせしておきますね^^ www.kokuchpro.com うっかり参加申し込み忘れのないようにお願いします♪ さて、昨日は20日ということで 毎月1度のウエルシアでの買い物の日ですね…
11月度株式投資勉強会のまんが完成 今月も勉強会のPRまんがが完成しました。 サラッと読んでみてくださいね^^ イラスト:なこたん 今月の勉強会まんがはいかがだったでしょうか? サラッと読めて勉強会の核心もついています。 どんな話が聞けるのか 興味が…
株式投資勉強会の暫定レジュメ 今週末開催の株式投資勉強会で使用する 暫定ですがレジュメが届きました。 ここから最終チェックをしていきますので 配布は予定通り木曜日にさせていただきますね^^ 実は勉強会を企画している私も この暫定のレジュメが届く…
久々の飲み会 昨日は勉強会の運営メンバーの1人 のりさんが関東から大阪に来ていましたので 帰る前に乾杯しましょうということで 8名ほど集まって飲み会をしていました。 今日はリーマンインテリジェンスな方々とかんぱーい(50音順)GATIさん @JNJVTIXRP くは…
株式投資の話でもいかがですか? 昨夜は20時より株式投資話をしておりました。 ちょうど1時間くらいです。 時々Xのスペースをやっているのですが これがzoomとはまた違ってけっこう難しいのですよね(^^;) なんだろZOOMの勉強会の司会と スペースの司会では全…
11月分もVポイントで購入 新しいNISAがスタートしてからもうすぐ1年ですね。 なんとか11月まで設定した積み立て投資を継続できています。 ネットでは毎月10万円以上投資している人が普通にゴロゴロいて すごいなーとw 私はコツコツ毎月1万円をカード引き落…
株式投資の話でもいかがですか? 今月の勉強会講師を担当していただく さかえだいくこ(おせちーず)さんをゲストに迎えて 明日、11月16日(土)20時~1時間ほどの予定で Xのスペースで株式投資の話をすることにしました。 土曜日の20時からさかえだいくこ(…
米国債ETFの価格が上がってこない 今年の新NISAでの積み立てについては 概ね予想通りといいますかまあまあ順調 予想外だったのが スポットで買っている米国債ETFですね(^^;) 途中までは予想通りの動きをしていたのですが トランプさんが勝ったところで流れが…
この1年の上昇がすごい S&P500週足 ボリンジャーバンド 昨夜はやっと下がったという感じの米国株 トランプさんが分かりやすく勝ったことで 少し下がり気味だった米国株も一気に上昇してきました。 チャートを週足で見てみると この1年がものすごく上昇して…
ネット証券を順番に訪問してみると ネット証券しか口座をもってませんので(^^;) 証券会社をまわるといってもHPを順番に見て回るだけなのですけどね SBI証券、楽天証券、マネックス証券の3社を ぐるっと回ってみて思ったのが なんだかNISA関連のキャンペーン…
高配当株投資勉強会の開催報告です 10月に開催した高配当株投資勉強会の開催報告です。 資産運用のアドバイスが専門のBFPホールディングス代表土居さんが そのノウハウを惜しみなく公開してくれました。 個別で指導を受けるとそれなりの相談料になると思いま…
来年はトランプ大統領です 今後の投資を考える上で 不確定要素だったものが徐々に確定していってますね 特に今年は選挙 自民党の単独過半数はなくなり アメリカでは次期大統領がトランプさんに決まりました。 どんな政治をされるのかは まだまだ未確定なとこ…
年収の壁だけじゃ解決しない 衆議院選挙で国民民主党が躍進したおかげで 年収の壁が大きく話題になってますね ここを変更できるなんて本当にすごいことです^^ ありがたいですね~ 今までもずっとパートさんやアルバイトさんが 11月12月に働きたくても働け…
高配当になる理由 高配当株投資の勉強をしたところで あらためて、なぜその銘柄が高配当なのか というところを考えると その銘柄の株価が安くなっているから というのが単純な答えとしてでてきます。 もちろん安くなっている原因が色々とあるわけですが これ…
トランプさん勝利でわかりやすく株上昇 昨日はトランプさん有利ってニュースで出ると 日経平均が上昇、夜になって 米国株も大上昇でしたね。 すっきりとどちらかが勝つ形は 株価には良い方向に働くと思ってましたので 良かったです。 トランプさんは何を言い…
アメリカ大統領選挙の結果は今日わかるのかな? アメリカ大統領選挙の結果って 今日中にはっきりするのでしょうか? 前回はズルズルと結果がでないまま 年明けぐらいまでもめていたように思います(^^;) 前々回の時はトランプさんが勝ったーって ニュースが出…
11月も株式投資勉強会です 11月23日(土)14:00~ 11月度の株式投資勉強会を開催します。 昨日、募集ページを作りましたのでね 既に申し込みできるようになっています^^ www.kokuchpro.com 少し未来に先回りする株式投資 さかえだいくこ(おせちーず)さ…
普通の選挙は100%だけど 普段の選挙は100%投票するタイプの私ですが 個人投資家が選ぶファンドオブザイヤーには 今年初めて投票しました^^ 購入してる投資商品に思い入れとかは持たないタイプなので 今まで投票してこなかったのですが 新しいNISAも始ま…
12月からiDecoの掛け金の変更が可能 NISAと違ってiDecoの場合は明確にメリットがある人と メリットがない人に分かれるので 誰にでもおすすめというわけにはいきませんが 既に始めている人なら掛け金が増額できるというのは ありがたい話なのかもしれません。…
11月のおすすめ本 楽天証券で読める無料の投資本 11月に追加になった2冊が両方等も高配当本 元々の高配当本も含めて 5冊中3冊が高配当株投資本になりました^^ やっぱ高配当株ってブームになってるのかな? 私も先月の勉強会で習ったことを実践しておりまし…
NYダウをボリンジャーバンドで見てみると NYダウをボリンジャーバンドでみてみると 8月に-2σにタッチしてから久しぶりに ‐2σに到達したかなという感じです。 今夜ももうひと下げあるかもしれませんけどね^^ 来週は米国の大統領選挙もあるし いったいどっち…