米国株
トランプさん就任は今夜なので さて、米国株や為替など 色々と大きく動くだろうと思われているトランプさんの大統領就任 いったい何を言うのだろうか? 怖いような 楽しみのような・・・ やっぱ不安の方が大きいかな(^^;) そんな月曜日ではありますが この直…
マネックス証券セミナーはイベントだ 昨日は朝から夜までしっかり マネックス証券のセミナーを堪能させていただきました。 午前中は登壇された講師の真ん前に座りましてw しっかり話を聞かせていただき 午後からは遠くから眺めながら 午前中に( ..)φメモメ…
NYダウを見てみよう 最近米国株が下がり気味 どんな具合かNYダウの日足チャートをみてみると 昨年12月をピークにちょっと下がってきてますね。 NYダウ チャートでみてみると ボリンジャーバンドの-2σまでもうちょいといったところ 直近の安値42000くらいを抜…
来年の予想が大事なのね さて、まずはアメリカが利下げしたぞ ということで少しは円高にふれるのかなと思いきや 来年の見通しがあまり利下げしないということで もっと円安になってます(^^;) ほんと思ったようにはなりませんね~ 自分のセンスのなさを痛感し…
この1年の上昇がすごい S&P500週足 ボリンジャーバンド 昨夜はやっと下がったという感じの米国株 トランプさんが分かりやすく勝ったことで 少し下がり気味だった米国株も一気に上昇してきました。 チャートを週足で見てみると この1年がものすごく上昇して…
トランプさん勝利でわかりやすく株上昇 昨日はトランプさん有利ってニュースで出ると 日経平均が上昇、夜になって 米国株も大上昇でしたね。 すっきりとどちらかが勝つ形は 株価には良い方向に働くと思ってましたので 良かったです。 トランプさんは何を言い…
アメリカ大統領選挙の結果は今日わかるのかな? アメリカ大統領選挙の結果って 今日中にはっきりするのでしょうか? 前回はズルズルと結果がでないまま 年明けぐらいまでもめていたように思います(^^;) 前々回の時はトランプさんが勝ったーって ニュースが出…
NYダウをボリンジャーバンドで見てみると NYダウをボリンジャーバンドでみてみると 8月に-2σにタッチしてから久しぶりに ‐2σに到達したかなという感じです。 今夜ももうひと下げあるかもしれませんけどね^^ 来週は米国の大統領選挙もあるし いったいどっち…
米国株は上がりっぱなしですね NYダウ 8月に一回下がってボリンジャーの‐2σにタッチしてからというもの ほぼ上がりっぱなしのNYダウ 日経平均のバタバタと全然違って安定上昇まっしぐらの状態です。 この雰囲気はいつまで続くのか? やっぱりアメリカの大統…
パウエルさんの講演 news.yahoo.co.jp どうやら9月の利下げは確定路線のようです。 ここまで長かったな~ アメリカもそろそろ利下げするでしょ って1年以上前から動いてしまってw けっこうな債券ETFの含み損を乗り越えて ようやくここまできました まあ、ま…
お盆明けスタート お盆明けスタートですね~(^^;) 心と体が仕事復帰を嫌がっておりますが ここは鞭打って動くときですねw 今日をのりきればまた動くようになります!! さて、株式投資もお盆明け相場になりますが 休み中も日経平均は順調に戻ってましたね …
NYダウのチャートを見てみると NYダウチャート 先週は日米ともに株は下がってますね 株に集中投資している人はさすがにダメージが大きかったかもしれませんけど そういう人はそれまで大きく増えているでしょうから問題ないですかね^^ そういえば、つい最近…
もみあげさんの講義で読み返してみた 先日開催した米国株投資勉強会の講師を担当してくれている もみあげさんが書いた本があります。 この本が出版されたのが2020年10月なんです。 当時は米国株ブームで、 その時にこの本を買って読んでいたのです 久しぶり…
米国株の話にどっぷりつかる 昨日は米国株投資勉強会を開催しました。 講師はもみあげさん 司会はのりさん 私は素人参加者wという役回りでしたので しっかり素人質問を連発してきました^^ まあ、それはそれとして エヌビディアが話題でそればっかりニュー…
米国個別株投資は避けてました 数年前に話題になっていたエヌビディア あの時で十分良かった(^^;) あの時に米国個別株投資を始めていれば エヌビディアを買えていたかもなー と今さら振り返っても遅すぎる思いを抱いております(^^;) たしかに投信はコツコツ…
米国株投資勉強会をマンガで紹介 今月も勉強会の紹介マンガが完成しました~ パッと読んでみてくださいね^^ いかがでしょうか? 今回もわかりやすい紹介でありがたいです。 紹介まんがを毎月作成してくれているなこたんに感謝です^^ もみあげ流米国株投資勉…
S&P500とナスダック100 S&P500 チャート ナスダック100指数チャート S&P500とナスダック100のチャート比較です。 S&P500もボリンジャーの+2σに突き刺さる上昇っぷりではありますが ナスダック100はそれ以上の上昇っぷりで +3σに届きそうな勢いで…
投資家オフ会に参加してきました 先週の金曜日は仕事帰りに投資家オフ会に参加してきました。 今回の発起人は米国株投資家のエルさん 関東で投資家オフ会をされていた時に参加メンバーだった のりさん、くはさんのご紹介があって 「大阪に行くからオフ会しま…
個別株の値動きはどう? 昨日試しに買ってみた米個別株 成り行き注文でえいっと入力したせいで 含み損スタートしておりました。 けっこう値動きが激しいのですね(^^;) 米国株は指値で買った方が安全です。 — おぐり (@mdghost5) 2024年6月10日 昨日の米国個…
とりあえず買ってみた 米国個別株を買ってみようと思ってから 少し時間はかかりましたが 昨日、とりあえず成り行きで注文してみました。 これが米国個別株デビューになりますね(^^;) 銘柄はヒミツ♪ 直近で大きく下げてますが チャート的にみてもここらで止ま…
米国株投資勉強会の募集をスタートします ながらくお待たせしてしまいましたが ようやく準備が整いましたので 今月23日13:00~開催の米国株投資勉強会の 募集をスタートします^^ www.kokuchpro.com まあ、米国株といえば 今年はエヌビディア一色の雰囲気…
もしトラがニュースになり始めた 不倫口止め料で有罪判決と何かと話題に事欠かない トランプさんがニュースに取り上げられていました。 前大統領なのによくテレビに出てくる人だなと思っていたのですが またトランプさんが大統領として戻って来る可能性なん…
実は今まで避けていた さて、告白というわけはありませんが 今まで為替や確定申告が面倒だという理由と 自分の投資に対する作戦という部分で 米国株の個別株購入はやってきませんでした。 米国に投資したい時は国内でETFや投資信託を使って コツコツした感じ…
米国株投資勉強会にむけて 米国株投資勉強会でどんな話題が出ると 参加される人は興味を持ってくれるだろうか? なんてことを考えておりました^^ やっぱり今、気になるとすれば・・・ エヌビディアでしょうかねw エヌビディアの今後と関連する企業とか そ…
エヌビディアが良いんじゃない? 昨日で株式投資勉強会の募集が終了しましたので そろそろ次の米国株投資勉強会の話題に移ろうかなと 考えたところでエヌビディアのニュースが飛び込んできましたね ついに1000ドル突破ですか~^^ 本当にすごい勢いですね。…
S&P500のチャートをみてみよう S&P500 チャート チャートを見てわかりやすく最高値を更新してきましたね^^ さすが米国株といったところでしょうか 一旦調整で下がったとしても 気が付いた時には上昇基調に戻っているわけで NISA口座で積み立てる投資信託…
朝からドル円が大きく動いてます 朝からドル円が大きく動いてまして 今で154円かな 介入第一弾から反発して じりじりと157円後半まで進んでたのが昨夜なので ここで2発目の投入となりました。 介入するなら最低でも2~3発は用意してますよねw この2発目が…
アメリカの利下げ後退 米国の消費者物価指数CPIが強かったみたいですね(^^;) またまた米国の利下げが遠のく結果となったようです。 それでいてあっという間に1ドル152円を通過して 153円というね。早いですね。 もうこれ以上に円安になると 色々な物の値上げ…
暴落対策はできている? 昨日の記事でジェイソンさんがTVで話したことを紹介しましたが 実はもう一つ、あれーと思ったことがありました。 それは全力で米国株投信に投資しているという話 現金もそこそこ確保した上での米国株へ全力か 現金の確保はあまりせず…
金利上昇について調べてる 金利上昇時に色々な資産がどう動くのかを ちょっと調べてるんですよね^^ まあ、そのうちやるであろう勉強会の時にネタにしたいなと♪ ただ、調べてみるとなかなか手強いテーマなんですよね 「こうなればこうなる」みたいな 教科書…