米国株
毎度の茶番劇と思ってましたが アメリカでは毎年恒例の政府予算決めの茶番劇と思っていましたが(^^;) 今年は政府機関の閉鎖まで行ったようですね。 さすがトランプさんというところでしょう news.yahoo.co.jp 閉鎖までいったけれど 最終的には茶番劇で終わり…
株上がりまくりに乗れているか? 日米ともに株価が最高値を更新していますね^^ とってもありがたいことですけど・・・ あなたはこの流れに乗れていますか? 少しでも良いのでね 「ちょっとだけど乗れてるよ」 となっていればOKだと思います♪ この上昇を引…
米国株は無風だったようですが けっこうな注目度だったと思うのですが 米国のFOMCね 0.25%ですがついに利下げしたようです。 news.yahoo.co.jp 0.5%じゃないと株が下がるんじゃないか? と思っていたのですが 朝見てみると無風だったのかなという状態 チャ…
米国株も日本株も上がりまくり ここにきて、米国株も日本株も上がりまくってます 連日の最高値更新、昨夜NYダウが上げました。 NYダウ 雇用統計が悪化して景気が失速するんじゃない? と言われてましたがなんやかんや言いながら結局株価は上がって来る(^^;) …
市場予想よりも良くても下がる エヌビディアの決算があって どうやら市場予想よりも良い数字が出たと でもデータセンター部門の売り上げが 予想より下だったというだけで時間外で 急落したようです(^^;) 普通は市場予想よりも良い数字が出れば上がるのですが…
パウエルさんの発言で株高 ジャクソンホール会議でパウエルさんの発言が どうやら良い感じだったようですね。 リアルタイムで追いかけていた人はお疲れ様でした^^ 私はぐっすり寝ておりましたので 何を言ったのかはまだわかりませんが 結果だけ見れば良か…
ジャクソンホール会議は要チェックらしい ニュースにもジャクソンホール会議に注目だーって 書いてあるので注目なのでしょうね~ パウエルさんがきっと何か大事なことを言うに違いない という期待感が半端ないです(^^;) ここで予想通りのことを言うのか 予想…
2025年下半期の投資戦略 お知らせが遅くなりまっした(^^;) 8月30日(土)14:00~ 株式投資勉強会を開催します。 参加費は5000円 募集人数は10名です。 募集ページはコクチーズプロで作成しています。 www.kokuchpro.com 参加費が高くなったこと 募集人数が…
株価への影響は終わってる 合意文書がないからひっくり返されるんだー ってわいわいとニュースでやってますね(^^;) 結局のところ関税交渉は全然おわってなかったということですが 気になる株価はもう全然動きません。 トランプ関税の本当の意味での交渉は継…
トランプ関税騒動がこれで終わりましたね トランプさんが大統領になってから ぶち上げた関税騒動 いったいどうなるのかと思われた4月 そこから延長、延長ときて 8月1日を最終期限と迫る中で 日本とEUがここで折れました どうせ中国とはずっともめるでしょう…
米国株投資勉強会を開催しました 昨日は米国株投資勉強会を開催しました。 こんな感じでもみあげさんはアバター状態です^^ トランプさんに振り回されてアメリカでの評価ってどうなの? って思ってましたけど ぜんぜん大したことがないって雰囲気だそうで(^…
突然の合意で株価が吹き上がる 昨日は仕事中にトランプ関税の合意のニュースが飛び込んできて 日経平均は吹き上がっていました。 ほんと急ですよね~ 来週までは引っ張ると思ってたのに・・・(^^;) 何も準備できてませんでした。 トランプさんが発表した内容…
まんがで読む米国株投資勉強会 イラスト:なこたん 米国株投資が気になっている人へ 今回のまんが、米国株投資に対する心境 ちょっと共感しちゃいませんでしたか?^^ これからどうなるのかはトランプさん次第だとしても 分かっていることを確認して できる…
トランプ関税騒動でも株価は堅調 何かと話題は振りまくものの チャートを見る限り米国株は堅調ですよね~ 4月の暴落からしっかり上昇トレンドを描いています。 NYダウ NASDAQ NASDAQの方は調整らしい調整もなくあがりっぱですね 急上昇という感じではないと…
トランプ関税の影響を受けるセクター またトランプ関税の話になるけれど(^^;) とりあえずすぐではなくても 医薬品は200%の関税とか発表されている 発動が1年後とかになると 気にする必要ないのかもしれない おそらく半導体についても 少し後から発表されそ…
米国株投資勉強会を開催します 遅くなりましたが7月の勉強会募集ページを作成しました^^ www.kokuchpro.com 講師はもみあげさんです。 アメリカ現地からの空気感をともなった 投資についてお伝えいただきます。 米国株も業界によって明暗が分かれそうです…
日米ともに株価上昇 日経平均株価もNYダウも 順調に回復してきましたね^^ 中東情勢が最悪な雰囲気にならないで済んだからでしょうか? 一定の安心感で株価が戻すのもわからないではないのですが そもそも株価を沈めてくれたトランプ関税については もうみ…
金曜日の警戒は不要だったようで 先週の金曜日は念のため対策をすれば良かった・・・ と思っていたのですが アメリカが参戦したようにみえた中東情勢は 激化せずに落ち着く方向に動いているようです。 そして米国株は上昇へ NYダウ チャートではレンジを上に…
17年目の勉強会が始まりました 昨日はなんとか無事に16周年記念勉強会を終えることができました。 なんか終わった後に寝落ちしておりまして(^^;) 何時間も集中していたのがよくわかります。 久しぶりに私も1時間くらい話しましたし のりさんにバトンタッチし…
時間ギリギリ間に合いました 先日優待クロスをしようとした時に判明した いつの間にか信用取引が証券会社にロックされている問題 そろそろちゃんと解除しとかないとね と思いまして^^ 仕事中にこっそり抜けて電話しようかなと 休憩のコーヒーついでにスマ…
5月の株式投資勉強会のまんがができました 今回もなこたんのくすっと笑えるまんがができました サラッと読んでいってくださいね~^^ 今回の勉強会の内容をズバッと教えてくれているまんがでした。 トランプさんの発言で上に行ったり下にいったり もう、うん…
EUとアップルへの関税発言 なかなか交渉が進展しないEUに 6月から関税は50%だと言い アップルにはiPhoneを国産になければ 25%関税をかけると言い 相変わらず暴君のような振る舞いではありますが 株価はもう前回の大暴落のような反応をしなくなりました。 N…
トランプ関税は終わったわけではないけれど 中国と米国の和解方向というニュースで 株価も暴落前の水準まで戻ってきましたね 米国も日本も なんとなくもう関税騒動は終わったのかな? 実際には全部これからなんだけど もうあとはしっかり交渉してくれって空…
米中が和解の方向へ トランプ関税で世界中で株価が暴落した4月頭から 今で1.5か月といったところですかね 中国との和解の方向との報道で 暴落前の水準にしっかり戻ってきました^^ news.yahoo.co.jp またもや90日延長案ですね(^^;) 引き延ばしたらその間に…
トランプ関税の見通しが立たないと トランプさんの関税交渉がスタートしていて 上手く進んでいるのか? それとも交渉がまとまらず 結局、報復関税を行ってお互いが関税をかけあうのか まだ、全然見えてきてないのですよね(^^;) この状況でパウエルさんが動け…
バフェット買いのニュースがなくなる 『日本の商社株をバフェットさんが買うらしい』 そんなニュースが流れてからは 見る間に株価が上昇していきましたよね バフェットさんのニュースが出た時に買っとけば良かった なんて話をしたものです。 そいえば今年最…
トランプさんの発言が緩和方向 自動車部品の緩和のこともあってか 徐々に株価が上がってきてますね 最初にドーンとかましておいて 細かい所を少しずつ緩和していく これが作戦なのか それともたまたまそうなっているのか それはわかりませんけどw 資産運用…
米国株の下降トレンドが終わるための条件 連日、米国株の変動が大きいですね(^^;) あいかわらずトランプさんが暴れまくっていて 周囲がなんとかおしとどめている状況でしょうか やりすぎがどこまで続くのかわかりませんからねー 今年のやり方をみていると こ…
今回のトランプさんはやりすぎを実行している 最近のトランプさんの発言で妙に気になるやつがありますよね 『FRB議長パウエルさんの解任』って話 利下げに従わない 全然言う事をきかない議長は解任してしまおう 冗談だろ? プレッシャーをかけてるだけだ…
下降トレンドの形はまだ崩れてない 日米の関税交渉が始まりましたね~ 表向きには平穏な交渉だったようですが さてさて、どんな宿題を出されたのか 表に出てこない話が何だったのか 気になるところではありますが 今後どんなニュースが飛び出すのかを よくチ…