お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

FX

利下げと利上げが同時にくるか?

金融政策決定会合が始まります 日銀の金融政策決定会合が始まりますね 注目はここでもう一段利上げするかどうか 事前のニュースでは見送りじゃないの? という方が多い感じではありますが いやいや上げるでしょ という記事も見かけます。 news.yahoo.co.jp …

為替介入?FXの怖さを子供に伝えてないな

大きく動くドル円相場 ドル円15分足 ドル円が大きく動きましたね^^ わかりやすいように15分足にしてみました。 ニュースでは介入なのかどうかはっきり確認が取れてないような書き方です。 news.yahoo.co.jp 為替介入があったのかどうかはさておき FXのよう…

株式トレード勉強会アンケートから特徴的な要望

先日開催した株式トレード勉強会の開催報告はまだですが(^^;) アンケート結果を眺めていると 総数はまだ少ないですが今回特徴的な要望があがっています。 それは 『参加者同士で今回のテーマについて 取り組みや考えを共有したい』 といったニュアンスの要望…

ドル円のチャートをみてみると

ドル円 0426 130円にいっちゃうんじゃないか と思っていたドル円ですが ここにきて少し足踏み状態なので チャートをみながら考えてみることにしました^^ ボリンジャーバンドでドル円のチャートをみてみると +1σのラインにそってきれいな上昇トレンドです…

金利が高い長期投資は刈り取られる

高金利は要注意 FXではトルコリラのスワップ運用が人気だったり トルコリラを使った仕組債が金利が高いということで人気だったりします。 トルコリラ円チャート わかりやすいのでトルコリラを取り上げているのですが 金利が高いから長期で持っていれば利息が…

某証券会社とのカスタマイズ勉強会

損切は必要ない? 株の暴落もそろそろ落ち着きそうですね^^ とはいえ 1日~2日の一瞬で大きく値を下げて ごそっと損切(逆指値)でもっていかれて またすぐに値が元に戻ってくると なんだか腹立たしいですね~ やっぱり損切は必要ないのではないか なんて…

FXの短期トレードの決済は手動よりシステムの方が絶対良い

FXを手動でやってみて気が付いた 久しぶりにFXをやって しかも新しい業者の使い方がわからないので ガチガチと手動で売り買い売り買い・・・ しまくってわかったことがあります(^_^;) 決済は手動でやると負ける エントリーは手動(ストリーミング)で良いで…

久しぶりのFXは超難しい

テクニカル分析勉強会の影響 先日、株のテクニカル分析の勉強会をやりましたので 昔の血が騒いだというやつでしょうか(^_^;) トレードをやりたくなってしまいましてw で私の個人的趣味としてトレードするなら やっぱFXがいいかな~ なんて思ってまして(^_^;…

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です