先週末、金曜日は祝日でしたから普通の株の取引きはお休みでした。
結構下がってたんですね。
配当権利落ちの日までは日経平均株価より先物価格の方が少し安い価格になる現象がありますが、それを踏まえても安くなっていたところに
金曜日の夜に米国株もドーンと下がった(^^;)
ということで
今日の日経平均株価には要注意かなとおもってます。
ほんの少しだけダブルインバースを残しているので
少しはプラス分もあるんですけど
基本的にはコツコツ現物株を買っているものが多いので
下がるのもほどほどにして欲しいところですけどね
日米ともに株価下落の秋ということです。
こういう時って毎月コツコツ決めた額を積み立てるのは
継続すれば良いだけなのですが
下がったからチャンスだ!!
と決め打ちして普段以上に資金を投入してしまうのは
気をつけた方が良いと思っています。
当たれば良いですがはずれた時が
結構なプレッシャーを背負うことになります。
きちっと損切りするルールとか
分割購入するルールとか
はずした時のことを想定したルールがあるなら
好きにすれば良いと思いますけど^^
実力次第ですもんね
初心者はいつも通りを心がけながら
やっても実験レベルでね♪
なかなか厳しい状況が続きそうですけど
ぼちぼちやっていきましょう^^