7月は勉強会というか
課題図書を読んで参加する読書会をすることにしました。
時々はこういう企画も楽しいですからね。
特に今回は特別です。
何が特別かというと
今回の課題図書
『MMTが日本を救う』の著者である
森永康平氏が直接、本の解説や裏話を披露してくれて
参加者からの質問や疑問に応えるという企画だからです。
あっ!!
『MMTが日本を救う』がどんな本かわからない人に
一応リンクを貼っておきますね。(楽天BOOKに飛びます)
今、コロナのせいで世界中ガタガタで
日本も苦しんでる
それは間違いない
でも本当にコロナのせいだけなのか?
きちんと発表される数字を見ていくと
本当はコロナよりも前に根本的な原因があるじゃないか
とか
お金って何?
そういう素朴な疑問の答えがあったり
コロナ後の生き方について
このままで大丈夫?
という投げかけがあったり
経済の本だけど
今、身近で起こっているお金の話が書かれています。
この本を書いた森永さんが講師で来てくれて
(ZOOMだけどね^^)
わかりやすくかみ砕いた話をしてくれたり
本に載せられなかった裏話を用意してくれています。
そして、時間の許す限り質疑応答にお付き合いいただく予定です。
もし、MMTが日本を救うを読んで
なかなか面白いなと思ったら
この読書会に参加してみませんか?
著者と本の内容について直接話ができるなんて
そうそうありませんのでね
本を読まれた人はぜひご参加ください^^
参加申し込みは
こくちーずプロに設置しています。 ↓です。