今回は日銀さんがいる
コロナウイルスの脅威が
ぜんぜんおさまりませんね~
株価の暴落を止めるために
とうとう中央銀行が介入をはじめましたので
一旦、暴落は止まったけど・・・
乱高下しちゃって
もう無茶苦茶って感じ(^-^;
この先どうなることやらですね。
あまりにもボラティリティが大きいので
普段の感覚で投資に取り組んでいると
理解不能になってしまうと思いますので
ちょっと離れて俯瞰するような感じで
取り組んでみると
良いのではないかと思います。
ところで
今回も日経平均の暴落を止めた日銀さん
すごいパワーで株を買ってるわけでしょ。
もう普通の市場じゃなくなってますよね
リーマンショックの時にはいなかった
大株主が今回はいるってことです。
誰がパニック売りをしていようが
なんであろうが
豪快に買い支える
なので、株価が暴落するとしても
今までのような落ち方ではなくて
大株主がここって決めたラインまでしか
落ちないんじゃないだろうか・・・
なんて考えています。
いや、勝手な想像ですよw
この想像に従って作戦を実行して
想像が間違っていたら
即、撤退。
わかりやすい^^
「もしかしたら、こうなるのではないか?」
という想像がおりてきたとき
自信がもてなくて見ているだけで
その後、想像通りのことが起こったら
超後悔しちゃうんで(^-^;
できる範囲で
想像に対応する行動をしようと思っています。
もし、それで失敗したとしても
後悔度合いは小さいことに気が付きましたので♪
まあね、今日中に撤退になるかもですね(^-^;