住宅の火災保険のオプションとして個人賠償責任特約
ネットでも時々話題になる個人賠償責任保険
自分や家族がうっかり人にケガをさせてしまったり
物を壊してしまった場合に支払い額を補償してくれるものです。
我が家では住宅の火災保険に特約を追加して加入しています。
「まあ、使うことはないとは思うけれど、念のためにつけときます。」
というものだったのですが
どうやら使うことになりそうです。(^^;)
子供が自転車で転んだ
うちの子が自転車走行中に縁石にタイヤをひかっけて転んだそうで
まあ、私も若い頃はよく転びそうになったものですが
どうやら豪快に転んだそうで
その時に停車中の車に飛んだ自転車がぶつかったと
まあ、転んだ本人はかすり傷で済んでいるようで
ケガは大したことなかったようですが
自転車がぶつかった車には傷がついたわけです。
最初はそういう事故があったことを親に黙っていて
自転車で転んだことだけ言ってきましたが
傷つけた車の修理代の話などが出てきたことで
ごまかすことができなくなって私に話をしてきました。
「もっと早く言えば、すぐにちゃんと対応できるのに
ごまかした時間分、対応が遅れるんやで」
と言い聞かせましたけどね(^^;)
何か起こっても本当のことを隠す傾向があるのは
小さい子供の頃と何も変わってないなとあきれるばかりです。
別に怒鳴ったりしてないのですけどね・・・
まあ、そういうことがあって
使う機会が回ってきたというわけです。
個人賠償責任特約の出番ですね。
まだ、保険会社に事故報告できてないので
早くしないとなーと思っているのですが・・・
ちゃんとこの特約が実際に機能したのかどうか
また結果が出たらお知らせしようと思います。
子育て世代のみなさん
時々はこういうこともあるんで
気をつけてくださいね^^
あとがき
最近はクリームチーズも高くなっているので
イオンのBESTPRICEクリームチーズはリーズナブルでありがたいです(^^;)
ケーキの材料も値上がってますからね~
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪