お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

米国個別株を買ってみようかw

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

実は今まで避けていた

さて、告白というわけはありませんが

今まで為替や確定申告が面倒だという理由と

自分の投資に対する作戦という部分で

 

米国株の個別株購入はやってきませんでした。

 

米国に投資したい時は国内でETF投資信託を使って

コツコツした感じでやってきましたが

 

6月は米国株投資勉強会もすることだし

いっぺん試しに個別株を買ってみようか

という気分が高まってきましたのでw

 

とりあえず何か買ってみようかなと

何ごともやってみて経験になるわけですし^^

 

なぜ今さら米国個別株なのか

そう、今までポリシー的に合わないという理由だけで

米国の個別株は避けてきたわけですが

 

なぜ今なの?

ってところですが・・・

いくつか理由が重なってきまして(^^;)

  • 6月は米国株投資勉強会をやるというタイミング
    今回は司会進行をのりさんにお願いしているので
    1人の参加者として学べますしね^^
  • 勉強会講師メンバーが発信している内容が気になる事
    ちょっと買ってみたくなったw
  • 6月は米国株投資本の著者さんとオフ会することになった
    自分の経験値を上げておきたくなりましたw(今さらですが)
  • 少し前から気になっている銘柄が出てきた

こんな感じで今でしょという雰囲気になってきましたので

とりあえず1つ買ってみて様子をみてみようかなと^^

 

まずは小さくお試し買いレベルでやってみるところから

正直なところ日ごろの積み立て分で資金的には精一杯なので

突発で買えそうな時に選択肢を広げるという雰囲気です。 

 

あとがき

2次発酵して焼きますよ~

今回もロールパンです。

2次発酵して溶き卵を塗りまして、あとは焼くだけ^^

手作りは焼き立てが勝負です!!

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です