投資信託勉強会の受付は28日まで
今月は投資信託の記事をわりと多めに書いてきましたし
先週はスペースをやったりと
明日の28日(木)までになっています。
面白そうだけどどうしようかな~
って思っている人はうっかり忘れてしまわないうちに
ポチっとしておいてくださいね^^
勉強会が終われば10月
投資信託勉強会が終わればいよいよ10月
新NISAの口座を現状のNISA(つみたてNISA)口座から
変更したい人にとってのタイミングがやってきます。
その証券会社を選ぶメリットは何なのか?
自分にとっての使いやすさ、続けやすさは何なのか?
買いたいと思っている商品が置いてあるのか?
このあたりが明確になっていれば選びやすいと思います。^^
投資信託勉強会でどんな運用をしたいのか?
を自分なりに考えるヒントにしてもらえると
だんだんと選ぶ基準が明確になってきますからね。
10月からは激動っすね
昨日の記事で手取りが減るって書きましたけど
世間では値上がりが続くわけで
10月からは厳しさも増すってところです。
毎月安定してどれくらい投資できるのか?
SNSで毎月5万とか10万とか20万とか見かけるけれど
自分には1万円も厳しいと思うなら
1万円以下でスタートするべきだと思います。
他人がどんな投資をしていようが関係ありません。
投資においては自分らしさを追求して欲しいです。
その手助けになれば良いなと思って勉強会を続けています。
自分らしく毎朝おはぎゃーってつぶやくのも
私は好きにすれば良いと思いますよ^^
これが迷惑だと思うならブロックすれば良いだけですからw
人生は楽しんだものが勝ちじゃないでしょうか♪
あとがき
お芋ペーストをシフォンの黄身の方に投入してます
さてここからまた1つにしていきます。
どんな仕上がりになるでしょうか^^
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪