9月分の積み立て完了
今月の手動+自動積み立て分の注文が完了しました。
インド+リート+債券
サテライトメンバーですね^^
前に自動設定したのが15日だったので
なんとなくそれに合わせるようになってしまいました(^^;)
忘れなくて良いですね。
あとポイント利用も忘れずにやっておきました。
Vポイントもどーんと入ってくる時期なのでね
年間の10000ポイントは大きいですね^^
でもこれは年内に売却してNISA口座の買い物に移そうと思っています。
今年の買い物は今年のNISA口座に忘れずに♪
金額は小さいけれど
積み立ててる額は小さくて
つみたてNISA分にもとどかない程度です。
たまに株とかETFとかをスポット購入するので
つみたてNISAでは困るのですが
金額は小さいです。
SNSで話題になっている人のように大金は投入できません(^^;)
小さい額でコツコツ継続していきます。
今年で51歳になるので
とりあえず60歳まではコツコツやるとして
まだ9年はありますね^^
その時にiDecoがどうなっているのか
iDecoの受け取り時にまだ新NISAの枠が空いていたら
そこにiDecoの資金を入れていきたいな~
なんてことを考えています。
現金で持ってると使っちゃう人がいるので
この作戦は有効ですねw
忘れないように気をつけよう♪
あとがき
もうちょっとキャベツを細く切りたいなw
生姜焼きにはキャベツが合うんですよね~^^
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪