Wトップになったかな
数日前に書いた記事に
Wトップになるんじゃないの?
というのを書いたわけですが
どうやらWトップになった感じです(^^;)
ということは
次に警戒しないといけないことは何でしょうか?
って話ですよね^^
Wトップで下落する目安
Wトップの教科書的な説明だと
ネックラインからてっぺんまでの高さ分
ネックラインから下がると言われています。
今回のチャートの画像で言うと
- 上の線が33700くらい
- 真ん中の線が32200くらいなので
- 33700-32200=1500
- 32200-1500=30700ってことで
- 下の線は30700のところに引いてます。
これが教科書的なWトップでの下値の目安ですね
まあ、そうなるかどうかはわかりません。
相場が教科書的な動きをしてくれるなら
ありがたい話ですからね^^
当然ショートしている人はターゲットを考えている
「これはWトップになるんじゃないの?」
と思って下向きにポジションを持った人は
当然ながらターゲットとして30700円くらいのところまでは
下がると想定しているわけですね。
「これってWトップになってるやん!!」
って気が付いた人は今から下向きに参戦してくるかもしれない
というのを頭にいれつつも
今回は暴力的な上昇が続いた経緯もあるわけで
どこでまたこれが再開されるかわかりませんから
ボーっと下がるのを待つ気持ちにはなれませんよね(^^;)
ということなので、トレードは油断せず
しっかりポジション管理しながら続けていきましょう♪
って話でした^^
あとがき
今回はフルーツなしのクリームだけのつけ合わせです^^
家で作るスイーツ食べ過ぎ注意な美味しさです♪
チーズケーキはちょっと飽きたと子供に言われてしまいまして
レパートリーが・・・(^^;)ピンチ
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪