お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

新NISAで採用される投信1000本ってみる気しないな(^^;)

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

新NISA用の投信が半分だけ公開

新NISAの成長枠で購入できる投信1000本が公開されたみたいですね

残り1000本はまだということで毎月更新されていく予定のようです。

詳しくは投信協会のホームページね

www.toushin.or.jp

 

で、これを今見る気がするか?

ですよね。

 

パーッとはみてみたけれど

ちゃんと見る気がしない(^^;)

ここから選べって言われてもね~

 

面倒としか思えないですね。

 

選んだものが新NISA対象かどうかを

買う前にチェックする方が良いかな。

 

成長枠には個別株やETFという選択も

今のところ通常のNISAで買っている商品は

  • 個別株
  • 米国債ETF
  • リート投信
  • 海外債券系投信
  • インド株投信

インド株投信はつみたてNISAに採用されたのだったかな?

基本わざとつみたてNISAで買えないものを選んでるんです。

 

つみたてNISA対象商品はiDecoで買ってますのでね^^

役割分担してます。

 

今買っているものが成長枠に入るなら継続購入したら良いし

入らないならやめて別の入ってるやつに置き換えるかな

 

まあ、新NSIAになる前に何をどう買っていくのかの見直しは

必要だとは思っているけれど

 

採用されるだろう投信2000本のリストをじっくりみて

これ買ってみようとはならないだろうなとは思ってます(^^;)

だって面倒でしょ。

 

どちらかといえば

投信とは違って指値で買えるETFや個別株を中心に

じっくり持てるものを選んでいくスタイルに

重きをおこうかなとも思ってます。

 

iDecoと新NISAつみたて枠

iDecoも来年には変更対象になってますので

r-int.hatenablog.com

制度的な変化は起こると思ってます。

 

現在、iDecoで積み立てしている投信と

新NISAのつみたて枠がかぶってくるので

 

そこの住み分けも考えないとな~

なんて思ってますけど

 

もしiDecoの制度が良い方向に転ぶなら

iDecoに拠出する額を増やすと思う

 

そうなると新NISAのつみたて枠に資金をふれなくなるので

(そんなに積み立て投資の資金がありません(^^;))

まあ、ぼちぼちで良いかなとw

 

使い方も重要

新NISAの枠を埋める話しか今はありませんけど

いずれはどう使うかという話になってくるわけでして

 

iDecoで60歳に受け取った資金を

そのまま新NISAにシフトして

新NISA側で運用しながら取り崩す

という作戦も出てくるかもしれない。

 

その話はまあ来年以降になりそうですけどね。

 

成長枠で一定の中長期的なリズムで個別株やETF

売買できれば良いなとも思ってまして

それもこれからの課題ですね

 

ここらの話は今後の勉強会のテーマとして

取り上げてみたいと思います。

 

あとがき

クリームの体積が増えておさら2つ分オーバー

たっぷりとレアチーズケーキのクリーム部分ができました^^

溢れた分は小皿にわけて、あとはしっかり冷やして食べるだけです♪

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です