やばいニュースがやっぱり出てきた
お鍋する時の具材をちょっと使って
あんかけ焼きそばをよく作ってます。これ美味しいんですよね~^^
では、本題
一昨日に書いた記事があるんですけど・・・
ドミノ倒しはだんだんと大きなものが倒れていく - お金の知恵をみにつける勉強会
油断するの怖いんだよね~
って話を記事に書いていたわけですが(^^;)
その通りのような出来事が起こり始めています。
早速やばいニュースがでてきてしまいました。
ヨーロッパに火の粉が飛んだ?
クレディスイスの株価が下がっているとのこと
たぶん元々ヤバかったのでしょうけど
SVBの影響でヤバさに拍車がかかったのでしょうね
ヨーロッパでより規模の大きな銀行に信用不安が起こりました。
ここだけでなく他の銀行も名前があがり始めています。
ただ、SVBの時のように簡単にはつぶれないと思います
つぶれてしまうとさらに大きな影響が世界中に飛び散りますからね
とはいえ、油断はできないですよね(^^;)
株価は下落で反応
NYダウも下落してましたが
クレディスイスが救済されそうなニュースもでていて
下げ幅を戻したようです。
夜中の日経先物も大幅下落してまして
今日の日本株もかなり下がるんじゃないでしょうかね。
安易に株買おうぜってなるのが怖いと思う理由は
こんなとことが起こるから
とはいえどこかで恐怖に勝って
買いに入るタイミングをみつけていかないといけないのですけどね^^
ダブルインバースが利幅を伸ばす
昨日の記事でも少し書きましたが
ダブルインバースを半分だけ決済していましたので
まだ半分残っています。
今日しっかり下がるなら残りの一部を利確するのを考えたいですね。
ここまできても全部じゃないのがポイントですけどね~
もうそろそろ上昇のターンじゃないの?
って雰囲気がでてくるまでは
しばらくこのスタンスで良いような気がするのですが・・・
油断はしないように
まあ油断はしないようにいきましょう。
そうすれば大きなダメージは防げます
やる時は少しづつ様子をみながらね^^
生き残っていればチャンスもやってくるってものです
たぶんやけど♪