最近仕事をするようになって
ちゃんと毎月給料が入るようになって
今までお金がなくて買えなかったものを
ガンガン買っていくw
欲しいものを見つけては
どんどん買うけれど
なんとなく思っている
投資ってした方が良いんだよね・・・
はい、実はうちの子の話です(^^;)
なんとなくは思ってるみたいです。
子どもとはいえ
無理に投資を勧める気はないのでね
本人がやると言うまでは
ほっとくわけですが
会話の中で時々
給料が入ったら今は貯金より投資の時代やなー
とか
毎回その店に行くのなら
株主になっとくと優待が来るよー
とか
チラッとは食いつきそうなこと言ってるんですけどねw
これがなかなかです
まだまだ欲しいものを買いたいのでしょう
それはそれで良いと思います
せっかく働いたお給料なんだから
欲しいと思うものを買うのが良い
でもね
ある程度気持ちが落ち着いてきたら
貯金より投資とか
株主優待とか
つみたてNISAがあるよーとか
何か言ってたなー
と思い出してくれたらなとw
それまでは投資の良い話を
コツコツと集めては会話の中に
投入していこうと思います。
無駄になるかもしれんけどね♪