お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」のランキングを見て思ったこと

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

わかりやすいランキング

 

私は投信ブロガーではないので投票してなかったです。

こういうのが毎年あったというのは知りませんでした。

 

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018

 

というか目にしていたとしても記憶に残ってなかったのかな(^_^;)

 

ではなぜ今回は目についたのかというと

昨年末にiDecoの申込みをしたからです^^

 

わかりやすいでしょ♪

自分でやっているから気になるってやつです。

 

私がiDecoで選んだのは

このランキングの

1位と5位と13位

 

その時の記事は↓

r-int.hatenablog.com

 

投信ブロガーさん達と同じ考え方だったのかもしれませんね。

 

私の選んだポイントは

 

  • 低コスト
  • 日本への比重を下げたい
  • バランスファンドを試したい
  • ハイリスクにしたい

というものでした。

 

ランキングをみればわかりやすいのですが

見事に日本がないw

みんな日本以外で運用したかったのでしょうね~

 

海外の商品で低コストというのは

魅力的ですし

 

バランスファンドで低コスト

というのも魅力的

 

低コスト

海外

バランスファンド

 

この3つがキーワードかな~

 

長期の積立

 

を考えるなら

低コストは外せませんもんね

 

長期じゃなかったらどんな投資信託を選ぶのか?

 

じゃあ長期の積立じゃなかったら

どんな投資信託を選ぶのだろうか・・・

 

こんなランキングにしてしまうと

投資信託は長期の積立だけのような

イメージを受けてしまいますが

 

そうではないですよね。

 

たとえば3年くらいをターゲットに

投資信託を選ぶなら何を選ぶのか?

 

とか

 

取り崩す段階の人が高配当で年金の補充を目的にした場合の

分配型投資信託のランキング

 

とか

 

テーマを決めてランキングしてみると

良いかもしれませんね。

 

目的に合わせて

色々な選択ができるのも投資信託の魅力でしょ。

 

生き方にあわせて投資商品を選べるように

投資商品って結構色々ありますからね

 

自分の生き方にあわせて

最適なものを選びたいと思っています。

 

積み立てもその一部

不動産もその一部

 

株やFXも

今度の勉強会でやるオプションもね

 

色々やり過ぎると

どれも中途半端になる怖さはありますが(^_^;)

 

これいいな~

と思えるものに出会える可能性もあるわけです。

 

あなたもピタッとくる投資商品に出会えると良いですね^^

 

2月度の勉強会は日経先物・オプション勉強会

2月度の勉強会の参加者募集をスタートしました

facebookでは参加しているのが知り合いに見られるのが困る

という意見がそこそこ多くなってきましたので

今回は参加者表示が見えない設定にしてみました。

 

www.facebook.com

 

 

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です