お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

証券会社を機能ごとに使い分ける

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

株式投資勉強会での話題から

先日開催した株式投資勉強会の話題から

少し紹介しておこうと思います^^

 

勉強会でどこの証券会社を使っているか

という話がでていたのです。

 

証券口座を持っていることで入手できる情報が増えるので

色々と調べたい人にとっては

複数の証券会社で情報収集方法を分けるのは良い作戦だと思います。

 

それを紹介しておきますね。

銘柄の内容チェックはマネックス証券

銘柄の業績とか細かい数字をチェックするには

マネックス証券の銘柄スカウターが便利だよね

と話をしていました^^

 

私も銘柄のファンダメンタルズ系の確認は

マネックス証券でみています。

色々とボタンを押していくと表やグラフが見やすくて

とってもありがたいです

 

アナリストレポートが読める

アナリストレポートが読めるので良いよ

と話されていたのが日興フロッギー

アナリストレポートを読ませてくれるところが少ないとのことで

プロが作ったレポートを読みたいなら

フロッギーはなかなか良いよとのことでした^^

 

私のつかいわけ

私も使い分けをしていまして

銘柄の内容チェックは

前述の通りマネックス証券で行っているのですが

 

チャートをじっくり確認したい時は

楽天証券のテクニカルチャートを使っています。

webでみれるチャートの中ではかなり秀逸だと思ってます。

 

個別銘柄を条件別にスクリーニングを行う時は

SBI証券を使っています。

 

それぞれの証券会社で良いところがあるのですよね~

せっかく証券口座を持っているんだから

それぞれ尖っている部分を使わせていただく

 

今のところは口座さえあれば使えるわけですし

良い方法だと思ってます。

 

持っている人は一度確認してみると良いですよ^^

 

あとがき

今回は台としてクッキーを砕きました

クッキーにはチョイスを使ってます

ここに溶かしバターを入れてしっとりさせた後、台にします

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です