SBI証券でのクレジット積み立て
今年に入ってから新NISAのクレジットカード積み立てを
設定しましたので1月は手動で買った分だけ
カード設定分としては初の実行が2月1日でした。
どれどれちゃんと出来てるかな~
と口座を見てみると・・・
自動積み立て設定した3銘柄が増えて
手動積み立てを行った投資信託1銘柄と
それに個別単元未満株
それぞれの1回目が揃った状態です。
ようやく新NISAがスタートしたって感じですね^^
これから積み上げ
やっと始まった新NISAです。
まだまだ金額も小さいですが
コツコツ積み上げていこうと思います。
今年は金利変動に市場が揺れるかもしれませんが
それも積み立て派にとっては良い刺激ですからね
気にせず進めていきます。
投信についてはアセットを分散した効果が
見えるようになるまでしばらくは感情なしに積むだけ
その分、個別株の選定をしっかりやろうと思います。
今年の相場に乗れるかどうか
今年の投資はどんな流れになるのか
2月10日勉強会顧問の話があります
ほぼ、常勝ですからね(^^;)
派手さはないけど
話を聞いて今年の方針に落とし込みたいと思います。
いつも適当に話しているようでw
実は根拠があってそうなってるってところがあるんですよね
そういうことなので、良かったら話を聞きにきてください^^
あとがき
良い生クリームとイチゴとシフォンケーキ・・・
最強やね^^
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪