昨日の日経平均は反発したけれど
さて、勢いよく下がった後は
勢いよく上昇して欲しいと願うもの
昨日の上昇はちょっとだけほっとしましたね^^
とはいえ・・・
昨日の記事で書いたように
ボリンジャーバンドの‐3σを突き抜ける勢いで
下降したわけですからしばらくは要注意かなと思ってます。
バンドウォークするかも
バンドウォークとはテクニカル指標の1つボリンジャーバンド
を使っている人にしかわからない話かもしれないけれど
ボリンジャーの+2σと‐2σのラインにそって
株価がずーっと推移していく現象です
表示している画像では
上下の一番外側のラインは±3σなので
その一つ内側のラインが±2σってことです。
ちょうど昨日の反発で‐3σから‐2σまで戻ってきたところですね。
このまま上昇して‐2σを上向きに抜けていってくれると良いのですが
強いトレンドが発生している時は
このラインに沿うように株価が推移することがあるので
まだ注意が必要かなと思ってます。
投資は油断大敵で
まあ、言ってもそんな下がらんだろう
と安易に考えて投資していると
思った以上に下がってしまうなんてこと
けっこう多かったりします(^^;)
なんやかんやで結局大丈夫だし
元にすぐに戻ってくるし
ということで、ついつい大きな勝負をしすぎると
そういう時に限って予想以上の下げが来たりするんですよね
なんででしょうね~(^^;)
なので、常に油断大敵って気持ちで
やっていることが大事かなと思います。
いつもより強力な下げがきても
まあ、大丈夫でしょって開き直れる状態ですかね
心臓がバクバクするようなことはやめときましょう。
心も体も疲れるようなやり方は長く続きません。
あとがき
最近は黄身からじゃなくてメレンゲから作ってるんです
そうするとホイップマシンを洗わずにそのまま黄身の混ぜ混ぜにも使えるから^^
一回でも洗う回数を減らしたいですからねw
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪