お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

投資に有利な証券会社を選びたい

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

口座を分けて効果を見る

日経平均でトレードをしていると

増えたり減ったりが頻繁に起こります。

自分で売買を判断するので±は自分次第のところが大きい

 

それとは逆に

積み立て投資の場合は相場の流れに身を任せている感じですね。

買った物はじっくり育つのを待つ

時には減っているけれどまた伸びてくるのを根気よく待つ

 

この2つを同じ口座でやると

何が良くて

何が悪くて

資金が増えているのか減っているのかが

わからなくなってしまいますので(^^;)

証券口座を分けるようにしています。

 

積み立てはNISA口座にて

積み立ては投信を中心ではあるものの

リート型や債券型の投信と

個別株もあるので

 

つみたてNISAではなく普通のNISA口座で行っています。

私の場合はこの口座がマネックス証券ですね^^

 

株式市場が活況だとなんとなくマネックスの口座の額が増えてきますw

 

トレードは手数料0円で

私がよく日経ダブルインバースとかレバとか書いているのは

楽天証券でトレードしている分です。

 

楽天証券ETFの手数料が0円なので

(対象銘柄かどうかは先に調べておこう!!)

www.rakuten-sec.co.jp

 

売買回数が増えるトレードにはじわりと効いてくるのですよね

細かいコストってやつが(^^;)

 

なのでETFトレードは楽天証券の口座を使っています。

低コストがありがたいのは投信だけじゃないですからね^^

 

投資のやり方にあわせて証券会社を選ぶ

投資するやり方にあわせて証券会社を選ぶのは

結果に跳ね返ってくるのでとっても大事。

 

自分のやっている投資に使っている証券会社が合っているのか

時々は見直したいものですね^^

来年の新NISAにむけて各証券会社も色々やってきそうな気配もありますし♪

 

そういえば勉強会の株主優待クロス取引については

今回はSBI証券を使っての紹介になるようです。

SBI証券も人気証券会社ですね。

 

優待クロスをSBI証券でと考えている人にはわかりやすかもしれません。

良かったらチェックしてみてください。

www.kokuchpro.com

 

あとがき

スパイスビーフカレー

スパイスで作るビーフカレーです。

もうルーには戻れないかな~^^

 

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です