毎年なんですけど台風ってやってきた時に書いていることです。
明日には近畿地方に台風が向かってくるみたいなんで
念のためさらっとお知らせしておきますね
台風で被害を受けた場合の復旧費用は
火災保険で対応できるようになっています。
ただし気を付けておきたいのは
- 強風で壊れた場合は風災
- 洪水などで床上浸水が起こった場合は水災
それぞれの補償が付いているかどうかを確認しておく必要があります。
付いてないと復旧資金が出ませんのでね
水災保障はけっこう高額なので
はずしている人も多いと思います。
今一度、本当に洪水や増水の危険性がないのか
考えてみてください。
台風って毎年来るじゃないですか(^^;)
どの程度の被害が想定されるのかよく考えて
火災保険の補償に何を付けるか決めたいところですね
節約で金額を抑えても内容が伴っていないと
それは節約とはいえませんからね^^
では今シーズンも気を付けていきましょう!!