10年前とか20年前に
この先どこの国の株が強くなるか
なんて全くわからなかったんですけど
ここまで米国株が強くなるってね
考えてなかったですね(^^;)
ちょっとでもあの頃に買ってたらな~
なんて思いますが
今からでも遅くないとばかりに
積み立て投資については
米国若干多めで積み上げています^^
最近では米国だけって人と
オールカントリーでって人が多い印象ですけど
10年、20年先の事ってなると
アメリカ以外の国が大きく伸びるかもしれない
なんてことは考えたりしませんか?
私はついつい考えちゃう癖がありましてw
大多数の人が考えていることは王道として
基本的にど真ん中でおさえておいて
もしかしたらこんなことあるんじゃないの?
という想像を少しだけでも積んでおく
いやー10年後に大ブレイクしてるかもしれませんやん♪
ってことでね
米国以外の国にも焦点をあてています。
昨日はおせちーずさんが
ACWIの銘柄入れ替えを国別にチェックしてくれていたので
興味深く眺めていました。
@singerFPson さん
— おせちーず@ゆるい日々 (@osechies) 2021年12月14日
お待たせしました
https://t.co/dIlNxAdEpd
米国が強いのはもちろんですが
その他の国でも徐々に力をつけているところがあります。
そして衰えるスピードが速いのが日本
昨日も岸田さん何か言ったらしいですね(^^;)
株価下がってましたよー
まあね
それでも日本にも期待してるんです
下がり続けたあとの大暴騰が来ると
積み立て投資としては最高のパターンですからね
最後に暴騰がなかったらチーンですけどw
期待したって良いやん
住んでるんだから
そういうことなんで
実は米国以外の国でも注目度が高いところには
投資資金を振り分けたいと思っています。
大ブレイクしないかなーと妄想モードに入りつつ
コツコツやっていきますよ♪