当初はそれるとされていた台風14号ですが
1日経ったら直撃コースに変わってました(^^;)
こんな変わるの?
って感じで驚いてます
台風と言えば3年前かな
大阪にも強烈なのが来てむっちゃ怖かったのです
その時の記事ね
あれ以来にはなりますが
火災保険は大事だなー
台風が毎年来るんだから
火災保険は絶対加入しとかないとなー
って思ってます。
屋根とかやられると
修理代が跳ね上がりますからね(^^;)
保険なしでは立ち直れません
休日にのんびりサイクリングしていても
台風被害を受けたまま放置しているのかな
と思われる家をいまだにみかけます
火災保険に加入してなかったのでしょうかね(^^;)
あと節約思考で水災を外してしまう人もいるでしょうけど
住んでる場所をハザードマップとかで
よーくチェックして
それ節約しちゃって本当にOK?
ってところ自分でしっかり考えてくださいね
どこかのインフルエンサーが
節約しちゃえー!!
言ってたから・・・
みたいな理由で外すと万が一もありますんで
もし被害が出たら
復旧のことは火災保険にがんばってもらうとして
とりあえずは物が飛んでいかないように
できる準備をするとしましょう。
大事になりませんように^^