お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

2020年iDecoセミナーの準備

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

f:id:tkhssugimoto:20191209010553j:plain

iDecoの専門家になるために

来年は私自身のコンテンツとして

iDecoをメインに組み立てていこうとしております。

 

まずは中心になるセミナーコンテンツの項目だしをしているところです。

 

まあ、iDecoについては詳しいサイトも山盛りあるわけですけど

私がiDecoを扱う上でエッジになるものがあるのかどうか

 

それを前面に押し出せるかどうかかな

と思っています。

 

そんな感じで色々と検討しているところなんですよね

 

iDecoの仕組みはどう変わる?

NISA関係はこれから大きく制度が変わっていきそうで

フタをあけるまでは

 

どんな制度になるのか

さっぱりわかりません(^-^;

 

新しい案がポンポンニュース記事になってますので

どこに落ち着くのやら・・・

 

それに比べて

iDecoはどちらかというと根本的な部分に変更はなく

  • 年齢の変更
  • 積み立て額の変更
  • 扱える人を増やす

といった部分での変更になりそうな雰囲気ですね。

 

なので今iDecoのコンテンツを作成しておいても

数値を変更する程度で修正はきくかなという考えです。

 

税制変更は出口に影響

iDecoに直接影響するような税制変更があると

非課税制度での出口戦略に影響がでてしまうので

 

そこはいじらないで~

 

って思ってるんです。

 

いじったところで

良くなるとは到底おもえませんので(^-^;

 

もう触らないでください。

とお願いしたいw

 

投資としてのiDeco

iDecoは税制のメリットや仕組みの部分だけが

注目されがちですけど

 

積み立てとはいえ

ガッツリ投資じゃないですか

 

なので

途中はどうあれw

 

最終的には増えて終われるような

戦略をいくつか持っていて欲しいなと・・・

 

そういうのを提案していきたいと思っています。

 

作戦はないより

あった方が良いですからね^^

 

仕組みと投資

そんなわけで

iDecoは仕組みの部分と投資の部分を

分けて考えることにしました。

 

今のところは2つに分けて構成をしています。

 

まあね

今年の思い付きは今年のうちに片付けたい

 

とっとと

完成させちゃいましょうかね♪

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です