お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

つみたて投資の弱点は克服できる

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

f:id:tkhssugimoto:20191212015410j:plain

つみたて投資の弱点対策

つみたて投資に弱点があるとしたら何だと思いますか?

シミュレーションではいつでも右肩上がりに資産額が増えていって

 

簡単、確実に資産が増える方法として

紹介されていることが多いですけど

 

そこは投資なんで

増える時もあれば減る時もあるもの

 

ましてや積み立て投資の場合は

気を付けないといけない弱点がありますよね

 

最後に暴落

気が付いている人も多いと思いますが

 

序盤からずっと調子が良くて

中盤はちょっとヨコヨコな感じで

 

まあまあ、プラスだな~

そろそろ現金に戻そうかな~

 

と思っていたところに

 

暴落・・・

 

というような流れできてしまうと

暴落直後はマイナスになっちゃう可能性もあるわけです。

 

(もうちょっとで換金するつもりだったのに) ..._| ̄|○ 

 

みたいなパターンが積み立て投資にとっては

弱点になるんじゃないかなと思っています。

 

弱点克服1じっくり待つ

弱点克服方法の1つ目としては

もし暴落がやってきたらどうするのかを

 

しっかりと運用中に決めておく

ということです。

 

決めてないと狼狽売りしちゃうかもしれませんからね

 

で、どう決めておけば良いかというと

 

プラスに転換するまでは積み立てを継続する

 

ということ

 

暴落でマイナスになったとしても

いずれは反発してくるもの

 

その反動でプラスにかわるまで

じっと継続することが大事です。

 

たとえ非課税の期間が終了して

利益に税金がかかってしまうとしても

 

マイナスで決済するよりは何倍もマシだと言えますからね^^

 弱点克服2明確な利益確定目標

暴落後にプラスにかわるまで悠長に待ってられないぞ~

というタイプの人には

 

先制攻撃型の弱点対策が良いと思います。

 

どんな方法かというと

 

ここまで利益が出たら決済する

という明確な金額を設定しておく

 

まあ、少しイメージしにくいかと思うので

例えばですね

 

毎月3万円を20年間積み立てするとしたら

出資した金額の合計は3×12×20=720万円になるんですね

 

じゃあ、運用の終盤

暴落はまだ来ていなくて相場が順調な時期に

 

運用総額が720万円に到達した時点で

全額換金しちゃうという方法です。

 

これが15年目か18年目かはわかりませんよ

 

言えるのは

もし15年目に720万に到達して換金したら

 

残りの5年間のつみたて資金と運用益は確実に

全部利益になるということです。

 

ものは考えようで

運用の途中で20年分の出資額の全額を回収できれば

 

あとは暴落が来ようが

何も恐れることはないということですね^^

 

まとめ

弱点克服として

のんびり待つ戦略と

即効で出資金額を回収する戦略

の2つをご提案させていただきました。

 

細かいことを考えると

現金じゃなくて国債に変えたらとか

色々あると思いますけど

 

そこはまた好みによって分かれますからね^^

 

しっかり考えて調べていけば

あなたの感覚にピタッとくる方法と

 

その方法にあう商品が見つかると思います。

 

そういうこと考えるのって

楽しいと思いませんか^^

 

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です