お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

SBI証券にもヒートマップがあったので使ってみた

SBI証券のヒートマップ

SBI証券のヒートマップ

SBI証券をみていたらヒートマップが登場

って書いてあったので試してみました^^

 

時々X(twitter)で見かけてましたけど

SBI証券でも使えますね♪

 

これ使ってみるとなかなか使いやすくて

  • 米国、日本、日米混合
  • セクター
  • 期間

こういう感じで表示を選べるようになってまして

気になるところをクリックすすると

個別の銘柄のページが連動して表示されるようになってます。

 

気になるセクターを調べて銘柄を調べるもよし

昨日の上昇相場の中でなぜか下がってる銘柄を調べるもよし

また逆に全体が下がっている時に上がっている銘柄を見つけやすい

というのもありますね。

 

個別株を選ぶのに重宝しそうです。

 

SBI証券を使っている人は

ちょっと試しに使ってみると良いですよ^^

 

あとがき

焼き上がり~

卵黄2個分少ないせいか

少しふくらみが小さく感じます。

でも食べたら美味しいのでOK♪

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

米国の利下げ予想は3回だけど

米国の利下げはまだ先になりそう

日本と違ってなかなかおもらししてくれませんねw

FOMCの声明で年内3回利下げの予想が出ているようです。

 

FOMC、今年予想する利下げ回数3回で維持-2025年予想は減少(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

 

昨年の想定では今年は4回を予想していたので

インフレが思ったように落ち着いてないのかな?

ということでしょう。

 

勉強会顧問の吉田さんの話では

米国大統領選挙のある年は

「株が強い!!」

という話なのでね

 

そういう影響がでないようにバランスをとりそうな気がします。

なので次聞こえてくるのは3回じゃなくて

2回かもって話かもしれませんね

 

米国債投資が厳しいね

これでは米国債投資がなかなか日の目をみることなさそうですw

まあ、当面は株に頑張ってもらうとしましょう

 

せっかく分散投資をしているのですから

株のターンは株に

そのうちやってくるであろう債券のターンには債券に

がんばってもらえば良いわけです。

 

こういうのってタイミングが読みにくいし

いつの間にか上がってたってことも多いので

分散投資しながらコツコツ継続するのが

1番やりやすい。

 

タイミングをしっかり読める人にとっては

非効率に見えるかもしれませんけど

アレもコレもチェックできませんからね^^

 

ここはやりやすさ重視で継続していこうと思います。

 

あとがき

まぜまぜ完了

分かれていた卵黄と卵白の融合です^^

そうそう小麦粉の代りに米粉を使うと

生地がしっとりした食感に仕上がるので

こっちの方が好きな人多いのではないですかね^^

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

マイナス金利解除なのに円安

なぜ円安なの?

昨日は日銀さんがとうとうマイナス金利を解除しました

早々にニュースでは解除の報道が出まくっていたので

先にお知らせして当日のインパクトを減らしていたのでしょうね

 

ニュースの通りなのね

という雰囲気はありましたけど

瞬間的には相場が揺れていましたね。

 

そりゃそれなりに影響はありますよね^^

 

いちおう金利は上昇したけれど

マイナスが解除になったというだけとはいえ

いちおう金利は上昇したことになります。

 

なのに今朝みたらドル円が150.8円付近というね(^^;)

えっ円安が進んでるやん

なんでかな~w

 

って気分ですよね^^

 

相場って思惑とか

折り込み済みとか

そういう形で動くことが多いので

 

実際に解除を見届けて

じゃあ、安心して円安に進もうかとなったのでしょうか?

正直よくわからんですねw

 

よくわからない時は

こういう時は誰かのお知恵を拝借するとしましょう^^

ということで毎年勉強会で講師をお願いしている

BFPさんのXでのコメントを紹介しようと思います。

 

 

なるほどですね~

 

報道では

これまでと同程度の国債の買い入れも継続する。長期金利が急激に上昇する場合は、機動的に買い入れオペの増額を実施する方針だ。』

とありますしね^^

 

では今後はどうなるのか?

やっぱよくわからんですね~w

 

あとがき

黄身と白身を混ぜる時

メレンゲと黄身を混ぜる時は

メレンゲの4分の1くらいを先に黄身と混ぜて馴染みやすいように

レシピ通りにやっておりますよ^^

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です