お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

2020年上半期のテーマをお知らせします

令和2年前半の勉強会

あけましておめでとうございます。

昨年に引き続き

今年もよろしくお願いいたします。^^

 

1月1日、2日と完全休養させていただき

そろそろ動きたくなってきたところです。

 

ブログ、ツイッターfacebook

「生きてるよ」

とお知らせしないといけませんからねw

 

休みは短かったですけど

1つ、昨年から考えていたことに着手しました。

 

ワードプレスというものを使い

今年新しく始める予定の

 

イデコ相談室のHP作りです。

 

まだ全然何もでき上ってないのですが(^-^;

徐々に仕上がっていくと思いますので

ちょっと見れるようになったらお知らせしますね^^

 

さて、今年の勉強会も前半はかなり

かたまりつつありますので

事前にお知らせしておこうと思います。

 

1月 ヘッジトレード研究会

1月12日 午後にヘッジトレード研究会を開催します。場所は阿倍野

勉強会で節約、貯蓄と株や先物トレードを得意にしている

KOH氏の登場

 

2019年の指数先物トレードを実践した結果と

どんな風に仕掛けたかをお伝えします。

 

リアルなトレードがどんな考え方で

仕掛けから結果が出るまで行われたのか

その流れを学んでいただければと思います。

 

1月 新年会

1月12日 夜 新年会を行います。

今回は焼肉だったかな^^

 

しっかりパワーを付けて

今年も力強く、しぶとく

生き残っていきましょう!!

 

2月 不動産投資勉強会

2月8日は不動産投資勉強会です。場所はいつもの梅田

  • これから不動産投資を始めたい人
  • 不動産投資は何から始めれば良いかわからない人
  • いずれ不動産投資にも参入したいので知識を持っておきたい人

つまりまだ不動産投資を始めてないけど

勉強しておきたい!!

と思ってる人を対象にした内容で考えています。

2月 2020年大予想勉強会

2月29日は2020年 株価経済大予想勉強会 場所は京都、西院

数年前まで開催していた人気企画ですが

講師側の負担が大きいので最近は減らしておりました

 

が ・・・

 

やって欲しいとの意見が多いので

今年はやりましょうと講師が乗り気なのでw

開催することになりました^^

 

3月~4月は流動的

3月、4月は流動的に考えておりまして

株のトレードと海外投資で1回

それとイデコのお話で1回

 

この2つを3月、4月でやりたいなと思っています。

 

この部分はまだ予定という感じですし、

なくなるかもしれません。

 

5月 節約から生み出す投資の流れ

5月2日に節約ミニマリスト投資家の方が実践されている

楽しむ節約と

 

節約だけで終わらずに

そこから安定投資へつなげる内容

 

また得意にされている株主優待クロスの

ほぼリスクゼロ実践手法についても講義していただく予定です。

 

6月 まだ決めてませんが

6月は勉強会リーマンインテリジェンスを立ち上げた月なので

なんとなく思い入れがある月なんですよね

 

投資に興味がある人向けに無料開催をしようかな~

今年は別のことにしようかな~

 

とまだ迷っています。

2020年上半期

こんな感じで

ざっくりではありますが

2020年上半期の勉強会テーマをお知らせしました

 

何か興味があるものありましたか?

 

実は・・・

すべての勉強会を公開募集しているわけではないので

場合によっては勉強会の告知なしに

募集が終わってしまうこともあります。

 

1月の企画はほぼ一般募集してませんからね(^-^;

にも拘わらず

 

40名近い参加申し込みをいただいています^^

 

勉強会に参加した人を優遇

一般募集していない勉強会は

会場が狭かったりで

募集人数に制限があったりしますので

 

すでに勉強会に参加したことがある人に

 

「こんな勉強会やりますけど参加しませんか?」

とお知らせしています。

 

大きな優遇というわけではありませんが

もし興味がある内容だった場合に

 

その機会を失わないで済むという意味で

ほんの少しだけ優遇させていただいているつもりです。

 

「そんな機会は損失にはならない!!」

と思われないようにw

 

今年も1年頑張っていこうと思います。

 

面白そうだなと思われましたら

一度、勉強会に足を運んでみてくださいね^^

1年後にどんな記事を書いているか

今年1年勉強会の告知をしながら

投資やお金のことを色々と書いてきました。

 

気に入って訪問いただけている方には

感謝しかありません。

 

今年1年、当ブログに訪問いただき

ありがとうございました。

 

来年はどんな1年になるのか

正直なところわからないことだらけですね

 

金融危機がくるのか

それとも好景気になるのか

 

どうなったとしても

うまく切り抜けられるようにはしておきたい^^

 

そのためには色々な知識が必要になってきますので

 

今、知っておくと良さそうだと思えるものを

勉強会でお届けしようと考えています。

 

なのでジャンルは様々

興味があるものから参加いただければと考えています。

 

細かいことはまた来年

年が明けたら順次お知らせしていこうと思います。

 

今年を振り返ると

  • 勉強会を支援してくれた人
  • 実際に勉強会に足を運んでくれた人
  • ブログやツイッターfacebookで交流してくれた人
  • FP関係で協力してくれた人

たくさんのつながりが増えた1年だったと思います。

 

偶然始まったような小さなご縁が

いつか大きな絆に育っていくのかもしれませんね。

 

今後どう育っていくのかは来年のお話

ちょうど1年後にどんな記事を書いているかで確かめるとしましょう^^

 

それではみなさん

今年1年お世話になりました。

 

良いお年をお迎えください♪

iDecoの制度変更で狙いやすくなった作戦

iDecoのルールが変わる

どうやら

iDecoのルールが変更されそうですね

 

  予想通りではありますが(^-^;

 

まあ、わかりやすい

 

拠出できる年齢制限を上げて

受け取り開始の年齢の上限も上げることで

  • 長く働けるようにする
  • 退職金の受け取りを後ろにずらせるようにする
  • 長くiDecoで積み立てできるようにする

少しでも年金受給の開始年齢を引き上げたい

そういう思惑が見えてしまいます。

 

早く年金を受け取るなんて損ですよ

 

という流れを作りたいのだと思います。

そうしないともたないのかな(^-^;

 

メリットが大きい変更

まあ、そういう思惑があろうが

なかろうが

 

今のところ使う側にとってのメリットが大きい変更だと思っています。

 

それは

会社の退職金を後ろにずらしやすくなりそうだということ

 

これによって

 

受け取り順序が元々

会社の退職金⇒iDeco

 

の順番になりやすかったところが

逆に

 

iDeco⇒退職金

の順番に変更できる可能性が高くなったといえます。

 

退職金は会社ごとに規約で決まりごとがあるでしょうから

個々に確認は必要でしょうけど

 

退職金も後ろにずらせるようにしましょう

というお達しが出れば

 

それに従う企業も増えることでしょう。

 

順番には意味がある

順番が逆になることに

どんな意味があるのかというと

 

ポイントは1つ

退職所得控除が2回使いやすくなる

 

ということ

順番が

会社の退職金⇒iDeco だと

 

間隔を15年空けないといけないのに対して

 

iDeco⇒退職金

の順番だと間隔が5年で退職所得控除が使える

 

つまり非課税で受け取れる枠が大きくなるということです。

 

あくまでも

今のところ出てきている情報では

という意味であって

 

コロコロとルールが変わる現状で

安心感はありませんけどね(^-^;

 

可能性があるならやってみる

結局のところ

iDecoの制度は受け取り時になってみないと

どうなっているかはわかりません。

 

そんなどうなるかわからない制度ならやらない

という意見もあるでしょうが

 

私はiDecoをやる派です。

受け取り時の税制優遇がどうなったとしても

 

全部なくなることはないでしょう

 

なら上手く優遇を使い切って

しっかりと非課税を味わいたいと考えています。

 

そのためには

しっかりアンテナを立てておかないと♪

 

仕組みと運用は別

いくら仕組みを上手に使うとしても

運用が下手だと効果が薄くなりますからね

 

運用もハイレベルに保てるように

作戦を考えていきたいものです。

 

運用で儲かって

さらに税制優遇を使い切る

 

どんなにルールが変わっても

対応していきたいですね^^

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です