お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

国内株式投資カスタム勉強会の雰囲気

証券アナリストの方に講師をお願いし

国内株式投資についての勉強会を開催しました。

 

それがどんな雰囲気だったかをお知らせします。

 

当初予定していた通り

会場の規模に合わせて参加者を募集しましたので 満席です。^^

 

ヌボーっと立っているのが私ですw
f:id:tkhssugimoto:20181112010218j:image

 

挨拶は早々に終わらせまして

早速セミナーをスタートしました。

 

前回の記事までは某証券会社と書いておりましたが

公開してもOKということですので

 

ここからは公開でいきます。

 

講師はアイザワ証券に所属しているアナリスト

水口 氏

 

今回は本音で話しますねと

気さくに現状に対する講師の考えをお話いただきました。

 

微妙な言い回しの部分に関しては

きっと会社の方針と違っていたのかな?

と考えてしましました^^

 


f:id:tkhssugimoto:20181112010245j:image

 


f:id:tkhssugimoto:20181112010933j:image

 

レジュメはこちらからの要望を踏まえた内容を全て盛り込んでいただき

62ページの大ボリュームになっていました(^_^;)

 

とはいえ

セミナー時間は限られていますので

 

 

私のようなマニアックな人間が要望していた内容は

今回は説明なしw

 

参加メンバーが聞きたいだろうな

という内容をピックアップしてお話していただきました。

 

マーケットの状況に対する考え方

企業の財務状況を見る時のポイント

など

 

集中して聞いていると

あっという間に時間が過ぎてしまいました(^_^;)

正直もっとじっくりと色々聞いてみたかったです。

 

参加者アンケートにも

丸1日全部セミナーをやって欲しいw

という意見もありました。

 

さすがにそんな長時間集中できませんからね

それはないですが

 

またこういう機会を設けて欲しいという要望が

今回参加者の9割

 

圧倒的ですね^^

 

セミナー後は

創業100年を迎えたアイザワ証券のPRタイム

営業の下田君がはりきっていましたね~w

 

アイザワ証券の特色はアジア株

各アジアの国の人口ピラミッドが載ったパンフレットが

あって見比べてみると

 

ちょっとこの国に投資してみたいな~

なんて思ったりして

なかなかやりますねw

 

 

f:id:tkhssugimoto:20181112010301j:image

 

アイザワ証券さんのセミナー終了後

少し遅めのおやつタイム

 

緊張感をほぐしつつ

ここから当勉強会の投資担当講師 吉田さんによる

 

本日のセミナーの復習&補足&深堀りの話が始まり

約1時間30分

 

さらに懇親会に突入して

1日どっぷりの勉強会になりました(^_^;)

 

参加された方も結構疲れたのではないかな?

 

今回行った

1、セミナー→2、休憩(おやつタイム)→3、復習セミナー

この形式はもしかしたら

かなり頭に入りやすいかもしれないなという印象です。

 

好評だったので

またやりたいですね^^

 

興味ある方は

とりあえず普通の勉強会の時にご参加くださいね^^

 

 

証券アナリストによる国内株式投資カスタマイズ勉強会

前に某証券会社の営業マンと話をして

企画をしていたカスタマイズ勉強会を本日行います。

 

証券会社に所属しているアナリストに講師をお願いします。

 

商品を売っている人ではなく

考えている人に話をしてもらうわけですね。

 

10年近くやっているうちの勉強会でも

こういう企画は初めてなので

 

どうなることやらですが(^^ゞ

まあ、やってみます。

 

昨日は事前にいただいたレジュメをみて

ちょっと衝撃を受けました。

 

今回用に直前までの市況を盛り込んで

62ページの資料です。

 

さすが本職というところですかね

ボリュームが凄い

 

こちらからの要望はおさえてある。

 

直前の市況はレジュメをみれば書いてあったので

ここからをどう見ているのか

 

ちょうど中間選挙も終わって

なんとなく暴落も一服感はありますが

どうなんでしょうね~^^

 

楽しみです♪

 

そういうことでボリューミーな資料は

自分で印刷するのは諦めましたw

 

持ってきてくれるそうなので

そちらを期待します。

 

今回の企画で参加者の評判が良ければ

またやりたいなと思います。

 

どうかな~

やってみないとわかりませんが

上手くいって欲しいです。

 

では勉強会準備の仕上げを行ってきます^^

 

投資信託で確実に儲けるのは誰?

質問です。

 

投資信託で確実に儲けることができるのは誰?

 

どうですか?

わかりますか?

 

これから投資を始めようと思う人は

ピンと来てくださいね。

 

投資信託を買う投資家は

いつも言われるように

 

投資商品は元本保証ではありません。

 

という文言を大きいか小さいかは別にして

文字で目にしていると思います。

 

つまり損をすることもありますよって話ですね。

なので

 

投資家は確実には儲けられないということになります。

 

じゃあ、確実に儲けられるのは誰かというと

もうわかりますね

 

投資信託を売っている人

投資信託を運用している人

 

ということになります。

 

こんなニュースを見たことありませんか?

銀行で投資信託を購入している人の約半数が損失を抱えている

といったものを今年見かけました。

 

さて、銀行で投資信託を買った人の半分が損失を抱えたとしても

売った人は儲かっているわけです。

 

販売手数料ですね^^

 

運用している人も成績が良かろうが悪かろうが

しっかり信託報酬をとります。

 

投資商品は多かれ少なかれ

呼び名は違っても

手数料のようなものが存在します。

 

どんな商品でもです。

 

 

もし方針が同じような商品があれば

たとえば日経平均と連動する商品

 

 

確実に儲かる人の取り分は

多い方が良いですか?

それとも少ない方が良いですか?

 

 

投資商品対してコスト意識を持つことは

とても大事なことです。

 

 

それを意識できるかどうかだけで

胡散臭い詐欺商品を見抜くこともできるようになりますのでね。

 

 

この商品は誰がどれくらい確実に儲けているのか?

 

 

考えてみてください^^

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です