最後の勝負が始まったかな
楽天証券にログインしたら
いきなり↑この画像がバーンと出てきました^^
手数料ゼロコースがスタートするみたいですね。
この手数料0円コースにはスプレッドがあるようなので
実際はどうなのかある程度みていかないといけないと思いますが
とりあえず、固定でかかる手数料は無料になるようです。
新NISAの口座受付が始まる10月
最後の勝負が始まった感ありますね~^^
かぶみにの売却時手数料も無料
1株から購入可能なかぶみには
売却時に手数料がかかっていましたが
そこも0円にするようです。
少額で個別株を売買したい人にとっては
ありがたいですね~^^
新NISAの成長枠に個別株をと考えている人にも
単元丸ごとじゃなくても手数料がかからないのは嬉しい話です。
ライバルはというと
当然ながらSBI証券も0円やってますよね~
次はSBI証券もじっくり観察してみます。
マネックスは最初は0円やらねー
って言ってたけど雰囲気がやばそうなので
0円やりますって後から報道されてましたね^^
ちょっと遅れて0円に参入するんじゃないでしょうか
そろそろ決めないと
来年からの新NISA口座をどこにするか?
そろそろ決めないといけないのですけどね~(^^;)
キャンペーンを眺めていたらなかなか決められなくなりますねw
どっかで決断しないといけないのですけど・・・
優柔不断な性格はなかなか変わりませんね~w
あとがき
ちょっと寒くなってきたので
あたたかいものでもね^^
今シーズンも始まったかな~
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪