お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

投資の勉強をする理由は何?

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資は基本ハイリスクハイリターン

投資って大きな利益をのぞんでやると

その分、資金を失う可能性が高くなる

 

所謂、ハイリスク・ハイリターンというのが基本ですよね。

 

インデックスファンドを積み立て投資するってのは

商品自体は株で構成されていて

ハイリスク・ハイリターンに分類されるものであったとしても

 

毎月コツコツ積み立てしていく手法はリスクを抑える方法

大底で一括投資するよりも

コツコツ積み立てでは利益は減ってしまうけど

そのぶんリスクを抑えたのだからしょうがない

 

相場の状況次第では

大底と思ったところがまだ中間地点で

そこからまだ半値に下がるなんてことがあるかもしれない

 

そうなっていたらかなりの期間で

コツコツの方に軍配が上がっていたことに

 

同じ商品を買っていたとしても

買い方次第でリスクもリターンも変化するわけです。

 

投資で生き残るためのスキル

さっきのコツコツ積み立ても1つのスキルですよね

 

単純に買うだけと違って

相場の変化にシステム的に強制的に対応させる

1つの技だと思っています。

 

もちろんこの技にはリターンが下がってしまうという

デメリットもあって

それが嫌いでやらない人も多いですが

 

退場するほど負けるというリスクを

小さくできるメリットがある。

 

また一括投資で底をとらえる精度を高めるために

テクニカル分析を研究するのは

 

リターンを上げるためであり

またリスクを下げるためでもある。

きちっと損切りできればね^^

 

投資の勉強をする理由

投資がリスクとリターンのバランスで成り立っているものだとしたら

普段何を求めて勉強しているのかがなんとなく見えてくる

 

退場になってしまうリスクを下げるためにやっているのか

それともリターンを大きくするためにやっているのか

 

リターンだけを求めていると

リスクを下げるという部分を見失っていないか

ちょっと振り返ってみて欲しい

 

なんとなく危なっかしいなと思う人がいたら

この人は何を見ているのだろうか?

リスクとリターンの何を見ているのだろうか?

 

ということを考えてみると

なんとなく腑に落ちるかもしれないですね^^

 

今日は投資信託勉強会

今日は午後から投資信託勉強会を開催します。

リスクとリターンをわかりやすく説明してくれている

ムササビ親分さんの資料を見て

 

なんとなく今日の記事を書いてしまいましたw

今日、ちゃんと勉強してから

記事に手直しが必要なら

こそっと修正しとこうと思います♪

 

あとがき

お芋を半分ペーストにしてました

お芋を半分だけスイートポテトペーストにして

シフォンと一緒にいただきました^^

ペーストはもっと甘くしても良かったかな~♪

 

ブログランキングに挑戦してます。☆

あなたの応援だけが頼りです^^

記事更新の励みになりますので

ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です