お買い物マラソンの弊害なのか?
お米がそろそろなくなるんだけど
- 買うのか?
- ふるさと納税で返礼品をもらうのか?
ここを考えちゃうわけです。
うちもまだまだコメの消費量がおおいのでね(^^;)
で、今月もそろそろお米のストックがなくなってきたので
どうするか考えないといけないのですけど
ちょっと待てよと
そういえば7月配達予定で
ふるさと納税を申し込んだなーというのを思い出しました。
上旬発送ならまだ買わなくて良いですしね
ちょっと調べてみようかなと思ったところで
見てしまいました(^^;)
これトラブってますやんw
6月配達分が未達の嵐
6月分の配達で申し込んだ人がどうやら未達の人が多いようで
今月に入ってレビューがクレームの嵐になっていました。
これは7月分で申し込んだうちは届かないよね(^^;)
ということを悟ってしまいましたので
今月は普通にお気に入りのを買うことにします♪
それにしても到着が遅れているのに
お知らせもないのは対応がひどい
という感じのクレームが多いので
そのあたりは自治体もしっかり公開なり
メールするなり先手を打つべきでしたね
ようやく自治体も動いたようです
昨日見た時はなかったのですけど
今日見たら販売ページにこういう文言がでていました。
このお知らせが上がってからは擁護するレビューも増えてるようです。
これね
|
1万円の納税で20㎏の量は他のふるさと納税に比べても
圧倒的なんですよ
なので注文が殺到しているのは予想できます。
じゃあ、頼んでみようかとなる人が多いのは間違いない
私もそうなのでね(^^;)
多少味がおちるのは許容範囲
私がそろそろ来るかな?
と思ったように待っている人も多いでしょうから
うまく対応してあげて欲しいと思います。
さて、クレームを入れなかった私のところには
何月に届くのかw
遅れて良いので丁寧な仕上がりを期待して
気長に待っとこうと思います。
代りに買う米は
代りに何を買うかですが
今、迷っていまして10日までには
どっちか決めようと思ってます。
夏場なので虫対策もしておきたいですからね
対応可能なお店をチョイスしとかないと
ふるさと納税米がいつ届くかわかりませんし。
1つ目が森のくまさん
|
2つ目がななつぼし
|
どちらも値段はおなじくらいで、精米してもらって27㎏です。
買ったことがあるお店で選んでまして
新規を探す気力が・・・(^^;)
安定のコシヒカリも良いのですけど
色々と変えていくのが好きなんです^^
さて、どっちにしようかな~
あとがき
きみの次はしろみもまぜまぜ
たまごって不思議ですね~
こんなに変化するなんて^^
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪