日銀の発表で日経平均乱高下
日銀のYCCを巡って昨日の24時間ほどの動きが
めったに見れないほどの値動きをしていました。
たった24時間でこんなに動くのってそうそうないですよ(^^;)
価格の推移をざっくり追ってみると
33200⇒32300⇒32800⇒32000⇒32800⇒32500⇒33100
値幅 900 500 800 800 300 600 ⇒値幅合計 3900
24時間で3900円分動いてます(^^;)
まあ↓向きから始まり上行ったり下行ったりね
仕事が忙しくてチャートを見ている暇がなかったから良いものの
これをじっくり見ていたらハラハラドキドキするところでしたw
最終的にどう判断されたのか?
おそらくは口では何と言おうが
実質的な利上げと判断されたのではないのかな?
と予想はしているのだけれど
マーケットは初見でどう判断したのか
「据え置きじゃねーの?」
結局、元の値に戻っているところを考えると
そういう判断なのかもしれませんね。
では来週はどう判断してくるのか
土日を挟んでじっくり今回の顛末を考えた後
その後はどんな値動きをしてくるのか
そのあたりで方向性が見えてくるのかなと思うのだけれど
まあ、よくわからん感じですね。
一旦止まっていた日経平均が再度上昇していくのか
ここらでヨコヨコを継続するのか
下に落ちていくのか
のんびりチェックしていくとしましょう^^
あせらない、あせらない♪
あとがき
生クリームを添えて
紅茶シフォンいただきます。
なかなか美味しく仕上がりました^^
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪