スペースで子育てとお金の話2
先日、子育てとお金の話というテーマで
スペース開催しまして^^
明日も引き続きやろうと思ってます。
第2回目になりますね。
1回目よりは緊張なく進めたいなと思ってますので
子育て中の人はぶらっと聞いていただければ嬉しいです^^
次回は教育資金をテーマにのりさん@noriyusaku1128 のお話を聞いていこうと思います。
— すぎもと@15年目お金の勉強会 (@singerFPson) 2023年7月17日
どんな考え方で資金を用意するのか?
スペースのリマインダーを設定しておいてくださいね😊。 https://t.co/Q34IYhLKYZ
テーマは教育資金について
子育て中の人のお金の悩みと言えば
教育にかかるお金じゃーないでしょうか?
将来のための資金も必要だし
リアルタイムで必要になる資金もあります。
物価が上昇しているのに
なかなか給料が追い付かない現状で
この資金の捻出はなかなか骨がおれるというか
厳しいなという状況です。
マネー会議実践中のり家では
スペースではマネー会議を実践している
のり家での教育資金についての考え方を中心に
聞いてみようと思っています。
大学進学を見据えた将来のための準備や
現在必要な資金に対する考え方など
子育て中の家庭の方にヒントになるお話が
聞けるのではないでしょうかね^^
大学費用については
現在うちの子が私立大学2年生で
お金がかかりまくりの状況です(^^;)
奨学金(返済がいるやつ)の力を借りて
なんとかやりくりしてますけどね
そういう話も流れででてくるようならしてみようかなと(^^;)
準備が間に合わなかった人のヒントになるかなw
誰もが間に合うわけではないですもんね
今月の勉強会ではマネー会議の実践編
今月末に開催予定のzoom勉強会では
家庭で実践するマネー会議を
自分の家庭で実践するためにはどうすれば良いのか?
ガチで実践してみたいと思っている人に
お届けしたい内容になっています。
スペースを聞いてみて興味がわいてきたら
こっちの勉強会もチェックしてみてください^^
あとがき
家で焼肉をする時は
お肉屋さんのダイリキでお肉を買って
その場でタレに付け込んでもらいます。
なかなか美味しいんですよね~^^
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪