今年はe-TAXに挑戦したから・・・
実は今年の確定申告はe-TAXに挑戦したので
今までとは違うやり方で書類関係を提出してたんです。
なので本当にうまくできていたのか?
いや、ちゃんとできていたはず・・・
と思っていたところに嫌なメールが(^^;)
未払い税金の督促
メールの内容は支払い忘れの税金を早く払いなさい
期限が過ぎてますよというもの
えっ!!やっぱり失敗してたのか?
いやいや失敗じゃなくて
支払うべきものを見落としていたのか?
ちょっと焦ってしまいまして
思わずメール内にある詳細へみたいなリンクを
押しそうになってふと指を止めました。
深呼吸しよう
「指を止めて一回、深呼吸しようか」
と誰かが私に語りかけていますw
はい、深呼吸して
もう一回メールの文章を読んでみよう
うん、あやしい・・・
いきなりの督促がメールでくるなんて
あやしい・・・
というところでメール文をググってみると出てきました。
税務署のページに行って確認してみると
やっぱりあるんですね(^^;)
たまたまに気をつけよう
銀行にしろカードにしろ
自分に関係ないところからの迷惑メールには
反応しないですみますけど
たまたま手続き仕立ての銀行からメールがきていたら
気になってしまいますよね
今回の税務署のメールも
たまたま今年初めてe-TAXして
ちょっと不安があったところに
ピタッとはまりそうなタイトルで迷惑メールが来たわけで・・・
深呼吸してなかったら危なかったわけです(^^;)
たまたま該当していると
警戒感を突破されちゃいますからね
これからも色々と新たな手口が用意されると思うので
気をつけないといけませんね^^
あとがき
お好み焼き完成!!
だけど何かを忘れている・・・
そうだ青のりだ・・・
また1つ買い忘れておりましたorz...
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪