子育てとお金の話スペース開催
まずはやってみよう
ということで子育てとお金の話1を開催しました。
スペースのトーク感はまだまだ慣れないですね(^^;)
やってみるほどにzoomとは別物って感じがします。
— すぎもと@15年目お金の勉強会 (@singerFPson) 2023年7月17日
録音しておいたので
どんな話だったのか気になる人は聞いてみてください。
5分経過くらいからスタートします。(^^;)
もう一回やります
昨日話した1は子育て面に焦点をあてて
お話しを聞いていきましたが
次はお金面に焦点をあてて
教育資金についての考え方など聞いてみようと思います。
次回は教育資金をテーマにのりさん@noriyusaku1128 のお話を聞いていこうと思います。
— すぎもと@15年目お金の勉強会 (@singerFPson) 2023年7月17日
どんな考え方で資金を用意するのか?
スペースのリマインダーを設定しておいてくださいね😊。 https://t.co/Q34IYhLKYZ
教育にかけるお金について
どんな考え方で
どんな風に貯めようと思っているのか
普通、子育てしながら将来の大学の費用まで
なかなか手が届きませんからね。
最終的に足らずは奨学金のお世話になるから・・・
というのは私の場合ですが(^^;)
それぞれの家庭事情もあるので
ヒントになる話が出来れば良いのですけどね~
マネー会議と教育費
のり家ではマネー会議を実施することで
家庭のお金事情を全て子供にも見えるようにしておられます。
(昨日の録音を聞いてみてね^^)
そうなると教育費についても
子どもに伝えないわけにはいかなくなるわけで
そこのところの考え方など
少し突っ込んで聞いてみたいかな^^
子育てとお金の話2
もよろしくお願いします♪
あとがき
クレープとシフォンケーキはまだ飽きたって言われてません(^^;)
夫クッキング道もなかなか険しいのかもしれませんね。
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪