サクッとインドで良かったけれど
今年からSBI証券に移って
新NISAで積み立て設定しているわけですが
積み立てで買っているのは基本的にインデックスファンドです。
アクティブファンドで良いものを見極めるだけの
選定眼を持ってないので(^^;)
インデックスにしとこうかという理由と
長く続けるなら信託報酬は安い方が良いよね
という理由ですね。
そのインデックスファンドで積み立てを行っている中の1つに
インド株投信があります。
新NISAがスタートする前は1%超の信託報酬が普通だったのに
どんどん安いものが出てきてましてね
今、SBI証券でインドで検索して
信託報酬の安い順に並べるとこんな感じです。
私が今積み立てしているサクッとインドは4番手
スタートした時は1番安かったのですが(^^;)
1年も経たないうちに色々と出てくるものですね。
ここにもう一つ加わるというのが
SBI証券を見ていると出てきました。
SBIフランクリンインド株式
フランクリンインド株ってのが今月スタートするみたいで
信託報酬は
0.2538%だそうです。
これが出てきたら私が積み立てしているサクッとインドは5番手になりますね(^^;)
サクッと信託報酬を引き下げして欲しいなと思いながら
まあ、1年に一回くらいは自分が買っているものを見直すのも悪くないか
と思い始めています。
年末年始の休みとの連休でね^^
インド株投信だけでみても信託報酬の安いものが
こんなに出てきているわけですからね
今、買っているものが来年もそのままで良いのか?
そこんところよく考えてみようと思います^^
あとがき
ビーフシチュウだけど豚肉で(^^;)
まあ、美味しかったらそれでOKです。
常々キャベツとセットですw
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪