7月は家庭のマネー教育勉強会です
昨日で米国株投資勉強会の募集が終了しました。
日曜日はもみあげさんと一緒に米国株話に花を咲かせましょう^^
そういうことなので次のことをお伝えしておきますね。
7月の勉強会は家庭のマネー教育勉強会です。
今、子育て世代に突きつけられている子どもへの金融教育
学校での取り組みも増えてきているというのに
連日、投資詐欺、金融詐欺のニュースの多いこと(^^;)
また金銭が絡んだもめごとの低年齢化も気になる話です。
家ではどんな風にお金のことを伝えていけば良いのか
ほんと難しい悩みです。
そんな悩める子育て世代に贈りたいのが
7月の家庭のマネー教育勉強会です。
実践派の講師が熱くお伝えします
頭の中で思いついたことを
あ~すれば良いんじゃないの
こうすれば良いんじゃないの
と机上の空論を語ることは誰にでもできるわけですが(^^;)
じゃあ、実際にそれをやったらどうなるの?
という部分はやった人にしか語れないわけです。
そういう部分をとても大事にしているのが
うちの勉強会(リーマンインテリジェンス)なので
もちろん家庭のマネー教育についても
実際に取り組んでいる、のりさんが講師としてお伝えします。
今年は家庭でのマネー学習が注目されていることもあって
NHKの取材が入って番組で放送されたこともありました。
そのあたりのお話は、のりさんのブログで詳しく紹介されているので
どんなことが放送されたのか是非訪問して確かめてみてください^^
募集ページはこれからです
米国株投資勉強会が終了しましたら
募集ページもぼちぼちと作り始めますのでね
家で子供にお金について話をしておきたい
夫婦で子育て資金について話をしたい
家庭のお金のことを子供にどう伝えるのが良いのか
色々と難しい部分はありますが
実際に取り組んで、どう手ごたえを感じているのか
興味ある人にお伝えしたいと思います。
もうしばらくお待ちくださいね^^
あとがき
カットしたフルーツと生クリームとクレープを
順番に重ねていきますよ~
今回のメインフルーツはメロンです♪
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪