金利を甘くみていると怖い
写真は2回目に作ったミルクレープの仕上がりです。
イチゴとバナナを交互に挟み生クリームでのり付けしていくようなイメージ。
思った以上においしく出来上がりますのでおすすめです。コスパも抜群♪
さて本題、
借金というと何をイメージしますか?
住宅ローン、マイカーローン、奨学金、リフォームローンなんかもありますが
CMも多い消費者金融も借金ですし
クレジットカードの借り入れも借金ですね。
借金は基本的に同じ仕組みではありますが
種類によって大きな違いがあります。
それは金利です。
金利と元本と利息の関係
この借金について
金利と元本と利息の関係を
わかりやすく説明してくれているブログがありますので
今日はその話を紹介させてください。
住宅ローンを組んでいる人も
元本の減り方と利息について気になると思いますし
奨学金をたくさん借りる必要がある人も
子どもがどういう返済をすることになるのか
気になると思いますし
クレジットカードのリボ払いを活用している人は
気にしたことがないかもしれませんが(^^;)
これを知ったら冷や汗が流れてくること間違いなし
大人も子供もこれを知っていれば
安易にカードローンでリボ払いなんてできるわけないのですが
知らないとキャンペーンにやられる可能性が・・・
知っている人と知らない人の差が広がる理由が
のりさんのブログに書かれています。
子どもの人生が
上昇トレンドになるのか
下降トレンドになるのか
こんなところで決まっているのかもしれませんのでね
この記事は必読ですよ。
下記はのりさんのブログへのリンクです^^