次は節約と株主優待と
休みになると夫クッキングで何か作っているので
写真はたまっているのですがブログに掲載したやつだったかどうか・・・(^^;)
スパイスカレーのスパイスを使って鍋をするとおいしいのができますよ♪
って料理ブログになるんじゃない?
って言われておりますが・・・そうなりそうな気がしてきましたw
さて、本題
昨日で新NISAの勉強会の受付は終了しました。
20名超の人に申し込みをいただいております。
あとは土曜日にやるだけですね。
運営の私も気合い入れていきますのでね^^
そして私自身もそこから学んで考えていこうと思います。
そういえば昨年は私の考えを参加メンバーに後日披露しました。
またやれたらやりたいですね~
それとせっかくなので4月の勉強会のこともお伝えしておきますね。
4月は節約と投資の勉強会
4月は節約と投資を組み合わせて
より節約の効果を高めつつ
手残り資金をさらに投資に入金しつつ
とプラスのスパイラルを回しまくっている
にぼしさんが講師です。
日程は4月22日予定です。
詳細はまだこれからですけど
スケジュールだけでもお知らせしておこうと思いまして^^
節約と株主優待とを組み合わせた支出激減の手法のエッセンスを
知っていただければと思っています。
今年はどんな風に進化しているのかに注目しています。