私にとっては今年最後になりそうです。
年末もあるのかどうかはちょっとわかりません(^^;)
11月末のブラックフライデーセールは
ぐっと我慢しまして何も買わずに
消耗品を12月5日に集中させることに
また残りのふるさと納税もここで開放することにします。
基本私は米ですけどね♪
働き始めた子どもは色々美味しそうなものを選んでました^^
ふるさと納税は楽しみながらお買い物できるのが良いところですね
さて、今回は楽天市場のスーパーセールというのをやっていまして
セール用にたくさんクーポンが発行されているのですが
私のように消耗品の買い替えだと
クーポンが使えるほど高額なものを購入しないんですよね(^^;)
だいたいが3980円送料無料に照準を合わせた買い物なのでね
それでもです。
スーパーセールの時は楽天市場のゲームがありまして
\楽天スーパーSALEに新ゲーム登場🔥/
— 楽天市場 (@RakutenJP) 2022年12月2日
目標金額を目指してお買い物する価格シミュレーションゲーム「ぴったりプライス」をプレイして、最大1,000円OFFのクーポンをGETしよう🙌🏻✨
目指せ、買物王!👑
今すぐチャレンジ👀▶https://t.co/gV2cZKhqKW pic.twitter.com/XXvcMITgZA
これをクリアすると
10円、50円、100円OFFのクーポンが手に入ります。
少額クーポンって消耗品買い替えの私にとってはありがたくって♪
使いやすくてたすかります。
これで今年最後も10店舗制覇を目指しますね。
手に入るのは期間限定ポイントばかりですけど
こうやってお買い物を継続しているので
買い物の時に使っています。
ふるさと納税にポイントが使えるということは
気持ちの中で大きいですね~^^
よかったら楽天のゲームに挑戦してみてくださいね。