昨夜久しぶりに家でお酒を飲みました
生協の宅配のパンフレットに
1000円くらいで良さげなワインがあると
注文するんですけど
よく抽選にはずれるんですよね(^^;)
ここのところハズレっぱで家ではお酒なしだったので
今回は日本酒を買ってみました
抽選当たったみたいです。
飲みやすくて美味しかったですよ
さすがは大吟醸ですね^^
ボーナスがでたら何をする?
と前置きが長くなりましたが
12月になるとやってくるのが冬のボーナスですね
ボーナスの使い道考えてますかね
うちは何かと経費がかかっておりまして
その補填でほぼほぼ・・・( ノД`)シクシク…
とちょっと寂しい感じですが
ちょうど株価が下がってることもあって
株を買う人も多いかもしれませんね
日本株も米国株も少し安くなってきているように思います。
ただ、昨日の記事でも書きましたが
12月というのは市場が不安定になりやすい時期なので
安易に飛びつくのは要注意でね^^
定期的に買い付けている分は別ですけど
ふるさと納税の最終調整
ボーナスが出たらある程度はっきりしてきますよね
今年の年収^^
これがはっきりすると
ふるさと納税でピッタリ攻めたい派の人は
最終調整できるタイミング
今年の収入を見直して
余力があるなら追加してみると良いですね
楽天のセールもあるし
残りのふるさと納税分を買い回りポイントに追加してみようかな^^