お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

老後の貧困対策は投資だけでは厳しいかも?

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

f:id:tkhssugimoto:20211030025400j:plain

投資だけでは厳しいかも

年金少ない対策でみんな投資を頑張ってると思うけど

仮に投資が上手くいったとして

ある程度の資産形成ができれば安心なのか?

 

というと最近はちょっと微妙かなと

思うことがあるんですよね

 

年金が少ない時代を生きる時に

5つくらいのポイントを上げて

Twitterにアップしたんだけど

 

 

実はちょっと前までは1~4番までで良いのかな

と思ってたんです

 

基本的には収入や支出に関係してくる

項目を4系統に分けて

自分なりに得意な部分をメインにして

老後の生活を組み立てていけば良いかなと考えてました

 

今でもその考えに変わりはないのですけど

今回5を追加したんですよ

 

5,つながりです。

 

つながりは無視できない

なんかフワッとしたもので

目に見えないものではあるけれど

老後を日本で生活する上で何かと必要になってくるのが

このつながりの部分

 

無視できないんですよね

 

歳をとってくると

病院にかかることも増えるじゃないですか

 

手術や入院となった時に

誰が保証人としてサインしてくれるのか

 

賃貸で家を借りる時に

保証人がいないとお断りされることもでてきます

 

介護施設に入所する時も同じで

山盛りの契約書にサインして

保証人になってくれる人が必要

 

これ全部をお金で解決することは可能だと思うのですが

額がどこまで膨らんでいくのかわかりません(^^;)

 

老後になると公的なサポートが色々と用意されていますが

それが使えるのかどうか?

どんな手続きが必要なのか?

 

それを教えてくれる人が身近にいれば良いですが・・・

 

生活全般において何かとね

つながりの重要さが増してくるような気がします

 

なので最近は5を追加して

年金少ない対策を考える方が良いかなと思ってます。

 

新しいつながりも

インターネット上でゆるくつながる

今の時代にはこういうつながり方も大事なのかなと

 

ゆるくつながりながら

情報を共有していくことで

情報からの孤立を防ぐ

 

ブログやツイッターfacebook

それと勉強会ね♪

 

ぜひ私とも仲良くしてくださいね^^

これからの時代のつながり方なのかもしれませんね♪

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です