2月度 不動産投資勉強会 開催報告
一昨日の土曜日に2月度の勉強会を開催しました。
テーマは不動産投資をこれから始める人に向けた
物件の選び方です。
講師はサラリーマンを継続しながら
圧倒的な情報収集能力と
ネットワークの構築力をもった
サラリーマン不動産投資家のK氏
パワポを100ページほど作って準備していただきましたが
さすがに時間切れで全部を披露していただけなかったのが残念です。
パワポ100ページの話でもわかるように
情報量が山盛りでした。
それも経験に裏打ちされた内容です
初心者にとっては
細部にまで不動産をチェックしていく過程の部分だけでも
不動産投資って難しい~
という印象を持たれたかも
と心配もありましたが
逆にそれはそれで良いのではないかなとw
誰もが簡単に儲かりまっせ
そして会社員も引退できまっせ
という内容では
どこかの業者さんが企画しているものと
違いがなくなってしまいます。
投資全般に言えることですが
誰もが簡単に儲かりまっせ
なんて内容はあてになりません。
どんな投資(投機も含めて)でも
上手くいってる人
長く継続できている人は
素人が思わず躊躇してしまうような努力をしているものです。
本人は努力だなんて思ってないかもしれませんけどね(^-^;
ここまでやっているから
上手く不動産投資が出来ているんだ
というのを知ってもらえるだけで
この勉強会を企画している意味があると思っています。
もちろん初心者の段階から全てがうまくできる人なんていませんから
ステップを踏んでいけるような構成になっていました。
しっかり自分自身でも学びつつ
一歩、二歩と踏み込む人には
きっと良い結果が待っていると思いますし
そこまではやる気が起きないな
と思った人は
安易に不動産投資に踏み込んで火傷する
そんなリスクを回避できて
ラッキーだったということです。
驚きのアンケート結果
今回のアンケート結果では
こんなに参加費が安くて良いのですか?
と記入された人が多くって(^-^;
驚きですね
私はそんなこと書かれたことがありませんので
まだまだ頑張らないといけませんね~w
とりあえず次回の3月度は私が担当する
iDeco勉強会を企画しています。
私は私なりに
気合い入れていきますよ♪
興味ある方は是非ご参加くださいね。
今月末までには募集ページを案内させていただきます。
お楽しみに^^