制度変更に負けない投資
つみたてNISAとiDecoの制度変更のニュースについて
今週は触れました。
iDecoにしろ
つみたてNISAにしろ
もっと投資に資金を向かわせて
自分で老後資金を用意してほしい
と思う反面
投資資金からはがっつり税金を取りたい
2つの力の駆け引きが
今後も起こってコロコロと制度変更が入るのかな
と思っています。
つみたては投資だ
制度変更が入って
投入できる資金量が変わったり
期間が変更になったり
優遇される税金の仕組みが変更されるかもしれませんが
絶対に忘れてはいけないことがあります。
それはiDecoもつみたてNISAも投資だということ
投資である以上は
資金は増えることもあれば
減ることもあるわけです。
シミュレーションで見るのは
右肩上がりに積みあがっていく資産の図ばかりですが
そんなわけありません。
減ることもあるんです。
投資で負けるな
老後資金の問題から積み立て投資が注目を集め
投資に参入する人も増えていると思います
初心者なら持っている
投資は怖いという感覚
私も最近は忘れていましたが(^-^;
これから始める人は
その感覚を忘れない方が良い
怖いものに挑戦する
だからしっかり勉強する
こういうスタンスで臨むのが良いように思います。
そうすれば
大負けはしないし
ちゃんと資金を増やした状態で
投資から離脱できるんじゃないでしょうか。
たぶんですけどねw
まとめ
まあ、何が言いたかったというと
制度がコロコロ変わって
あっちがお得
こっちが節税効果が高い
色々とでてはきますが
根本的に
投資で負けたら話になりませんよ
ということです。
なのでしっかり勉強しましょう!!
頑張りましょうね^^