お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

NISA恒久化が見送られ廃止になってしまうのか

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

NISA口座が廃止される?

先日のニュースでNISAの恒久化が見送られるという話がありました。

 

元々2023年までの期間限定の特典的な制度として

スタートしたのですが

 

少額から株を始める人にとってはありがたい非課税制度で

段々と世間に浸透してきていたというのに

 

恒久化が見送りになったそうです。

 

理由はなんと驚きの

 

富裕層優遇だから

 

そんなアホな・・・

 

富裕層はNISAを気にしていない

勉強会に参加されている

そこそこお金持ちの人達は

NISAも使っている人もいると思うのですが

 

基本的には全く気にしてません。

 

だって

1回の取引だけで500万とかで取引してるので

 

NISAの年間120万枠なんて

5秒で使いきります(^-^;

 

私のように会社員の給料でやりくりしている人にとっては

120万は大金ですが

別に120万円使わないといけないわけじゃない。

 

10万円でも

1万円だって良い

 

気に入った株を買って

配当や優待をもらう楽しみを

非課税にするのが

 

なぜ富裕層優遇なのか?

 

何がそんなに気にいらないのか

理由がわかりません。

 

NISAはなくなってしまうのか?

ニュースではNISAは廃止になって

つみたてNISAが残るんじゃない?

 

といったニュアンスが多いように思いましたが

 

ここまで証券業界の人もNISA普及にがんばってこられていたわけで

このまま廃止というのは

 

あまりにも寂しいじゃないですか

 

何とか富裕層優遇という難癖をつけられないように

制度を見直ししてでも

 

何らかの非課税制度を残して欲しいものですね。

 

税制はコロコロ変わる

税金に関してはコロコロと毎年のように変わりますので

NISA最終2023年まで

まだもう少しあります。

 

経済情勢として

日本の株価を支える必要が~

 

みたいなこともあるかもしれませんし

継続されることを願います。

 

つみたてNISAとiDeoを中心に

NISAがこのまま終了したら

iDecoとつみたてNISAを中心にした資産形成が主流になると思います。

 

非課税制度はやっぱり魅力的

良いものを

使える間はw

効率よく活用していきたいですね。

 

そのために

今できることは何なのか?

 

NISAに残された期間をどんな風に使うのが有効なのか?

じっくりと考えて作戦を練っていこうと思います。

 

最後に

ちなみにですね

NISAにしろ

つみたてNISAにしろイデコにしろ

 

利益が出てこその

 

非課税制度

 

投資の段階で負けないように

スキルは磨いていきたいですね^^

 

焦らずに

ボチボチと♪

はりきっていきましょう!!

 

10月度は株式投資勉強会

10月度は株式投資ファンダメンタル分析勉強会です。

募集ページは下記で行っています。

 

 

勉強会の目的は参加者のみなさんに

知恵を磨いていただくことです。

 

お気軽にご参加ください。

 

facebook

www.facebook.com

 

コクチーズ

www.kokuchpro.com

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です