2019年の急落相場対策
案の定トランプ相場がやってきましたね(^_^;)
GW明けてから大荒れ
今週末から来週にかけてどうなるのか
気になるところです。
2018年末に起こった暴落対策として
2019年の勉強会では
などを取り上げてきました。
5月の勉強会も
こういった急落相場への対応も含まれています。
勉強会のメンバーさんの中でも
トレードの上手の人は
今回の相場できっちり利益を上げられているようで
すごいな~
と思っています。
私も全部話を聞いていたのですけどね~
ほぼ傍観者でございます(^_^;)
急落に対応できる人の特徴
こういう相場をきっちり利益にできる人は
どんな人だろうかと考えてみました。
暴落で勝負できる戦術がある
暴落がきたらどうしようかな~
というのではなく
暴落時に利益に変わる投資手法が使える状態になっている。
暴落のシナリオを想定している
もしかしたらここで暴落が起こるかもしれないな~
とか
トランプさんが発言した瞬間に注文を入力している
など
何か起こってから準備をするのではなく
起こることが前提で準備が終わっている
気持ちの準備もできている
誰だって大きく相場が動けばドキドキします
急激な動きに
いつ買うのか?
いつ売るのか?
動揺せずにしっかりと予定していた行動がとれる人
無理なら勝負しなくていい
まだまだ株式投資の経験も浅く
こういう相場で利益を取りに行くのが怖い
という人もたくさんいると思います。
利益を出している人をみると
すごいな~
自分もやりたいな~
と思うかもしれませんが
勝負できる準備が整うまでは
損失が出ないようにして
傍観者でも良いと思います。
次に急落が起こりそうだだと気が付いた時に
行動できるように準備を進めれば良いだけです。
自分のスキルにあった方法で
利益を出す
損失を小さく防ぐ
まずはここをきっちり行いながら
次のチャンスに向けて
スキルを磨いていきましょう^^
6月は投資初心者向けの勉強会
5月の勉強会は満席になりましたので
6月の勉強会準備に取り掛かります。
6月は勉強会の10周年記念なので
何かパーティでもしようかと考えていましたが
やぱり勉強会をしようかなと・・・^^
久しぶりに参加費を無料にして
投資初心者さんむけのテーマで考えています。
また準備ができたらお知らせしますね。