お金の知恵をみにつける勉強会

zoomで毎月、資産運用、投資実践者を講師に迎えリーマンインテリジェンスというお金の勉強会を運営しています。『積み上がった活きたお金の知恵』は会社員にとって現状から一歩踏み出す大きな力になりますよ。

超初心者の投資は株それとも投資信託か

訪問いただきありがとうごいざいます♪
ランキング応援いただけると更新の励みになりますのでよろしくお願いします^^

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資の超初心者が増えている

 

今年は投資未経験でも

今後の事を考えて投資を始めてみたいな~

と思っている人が多いように思います。

 

うちの勉強会にも

そう考えて参加される方が今年は多いです。

 

つみたてNISAが今年から始まった影響が大きいのかもしれませんね。

 

NISA→iDeco→つみたてNISA

と連続して優遇度の大きい制度が始まったので

 

ここにきて認知度が広がってきているように思います。

 

投資といっても何を始めるべきか?

 

今まで投資に関心がなかったけど

これから勉強しながら投資を始めてみたい

 

そう考える人は

まず何を始めれば良いのでしょうか?

 

ここからは私の個人的な意見ということで・・・

つまりうちの勉強会の方針にもつながります。

 

まずは

NISAやiDecoといった優遇制度を利用できる商品を

最初の投資商品として選択するべきだと考えています。

 

つまりNISAなら株式投資or投資信託

iDecoやつみたてNISAなら投資信託になります。

 

決して私が今楽しみでやっているFXはおすすめしていませんw

面白いですけどね^^

 

投資信託を理解するには

超初心者のみなさんにとって

ところで投資信託って何?

という疑問がわくのではないかと思います。

 

その前に株って何?

の質問に関しては

 

会社の権利をうんぬん・・・

という話がなんとなく理解しやすいと思いますが

 

投資信託に関しては株の話よりちょっと難しく感じるかもしれません。

 

最初はNISA口座

 

理解しやすい投資商品と考えれば・・・

やはり最初に触れる投資商品としては

株式投資の方が良いかもしれません。

 

つみたてNISAではなく

普通のNISA口座を開設して

 

株を買ってみる

価格が変動することを体験し

株主優待や配当があることを知る

 

NISA口座なら興味を持った投資信託を購入できる

というメリットもあります。

 

 

つみたてNISA口座では逆ができない

 

つみたて投資がしたくて

つみたてNISA口座を開設したものの

勉強していると

株も買ってみたくなった

 

 

手数料は高くても特徴のある投資信託にも興味をもった

そういう場合に

 

つみたてNISA口座では購入できず

通常口座で購入しなければなりません。

口座を年単位でしか変更できない

 

やっぱりこっちがいい~

と思ってもコロコロ変更できない

 

そういう面倒があるといデメリットも考えると・・・

 

超初心者の1年目はNISA口座

 

そういうことを踏まえていくと

投資を始めてみたいと思った人は

NISA口座を開設して

株式投資の仕組みに触れてみる

そのまま続いて投資信託の仕組みを勉強してみる

のが良いのではないかと考えています。

 

それからでも

つみたてNISAに変更しても遅くはないですからね^^

 

リーマンインテリジェンスってこんな勉強会です